トップページ > テニス > 2011年02月18日 > 2P7Ip5jD

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000001000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【コテ禁】硬式フォアハンド総合4【目指せビッグフォア】
★ポリガット専用スレ2★

書き込みレス一覧

【コテ禁】硬式フォアハンド総合4【目指せビッグフォア】
811 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/02/18(金) 02:15:01 ID:2P7Ip5jD
スピンをかけるのって、インパクトの時の手首の使い方としては、いわゆるワイパーみたいにラケットを縦に起こしていく感じなんですか?
それとも、インパクトのあと打球面をボールの上にかぶせていくイメージなんでしょうか?
【コテ禁】硬式フォアハンド総合4【目指せビッグフォア】
819 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/02/18(金) 12:26:16 ID:2P7Ip5jD
811ですが、816さんありがとうございます。
打ちたい球によって使い分ける感じなんですね。
凄い納得出来ました。
ありがとうございました。
★ポリガット専用スレ2★
435 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/02/18(金) 18:46:24 ID:2P7Ip5jD
シグナムプロはハイペリオンしか張ったことないんだけど、打球感はいいけどスピンのかかりがいいとは全然思わなかった。
ポリブレイクのほうがはるかにスピンはかかると思う。
オレンジポリプラズマはけっこうスピンかかるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。