トップページ > テニス > 2011年01月26日 > sorhUi2f

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
HEAD ヘッド 総合スレ★7

書き込みレス一覧

HEAD ヘッド 総合スレ★7
25 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/26(水) 00:08:14 ID:sorhUi2f
>>22
ベルディヒのラジカルはもちろん市販品と違う16×19のフェイスも95インチだよ。契約してないのはダンロップとの契約が残ってるからみたいだね。
HEAD ヘッド 総合スレ★7
30 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/01/26(水) 21:55:36 ID:sorhUi2f
>>29
理由は分からないけどダンロップが合うラケットを作らないだかで揉めたってインタビュー記事見たからダンロップに戻る気がないから堂々と使ってるんじゃないかな?

予想だけどそれかシーズン中とか満期前に解約してすぐ他と契約しちゃダメとかいうのがあってヘッドと契約できずにいるとか?わからないけど。

実際去年まではダンロップバックだったけど今シーズンからヘッドのラケバだよね。何か進展があったのかもよ

なんにせよ95インチの16×19のラジカルいいねー。95で16×19の時点でそもそもラジカルじゃないラケットだけど笑
HEAD ヘッド 総合スレ★7
32 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/26(水) 23:00:09 ID:sorhUi2f
>>31
エアロジェルは日本以外は18×20が市販品だよー。ベルディヒのはプロモールドの200ペイントの97インチ確か18×20だった気がしたけどなぁー

残念だけど市販品とは全然違うからメーカーの戦略にまんまと騙されてるんだよねー(^_^;)
HEAD ヘッド 総合スレ★7
34 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/26(水) 23:50:07 ID:sorhUi2f
>>33
そうだね。ブレークとかと同じ300ツアーのモールドと同じと言われてるけどどうなんだろうねー。

マレーはもともとi.までは18×20のPT57A(プロツアー)だったけどMGペイントから16×19パターンになってTGKになったとかならないとか...どちらにせよトッププロは細かくオーダーしてスペシャル品になるんだろうから全く市販品とは違うものだろうね。

想像だけで言えばラジカルでもプレステージでもなくプロツアーが近いものじゃないかな?プロツアーで16×19があれば一番近いのかもしれないけどね!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。