トップページ > テニス > 2011年01月22日 > kIKtGHfv

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000000014221020014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド27【ファン】
【Kimiko】クルム伊達公子 Part31【Date Krumm】
【これからも】 森田あゆみ 3 【ガンガンいきます】

書き込みレス一覧

【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド27【ファン】
376 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/22(土) 00:39:44 ID:kIKtGHfv
公式でそう呼ばれてるぞ
ttp://www.australianopen.com/en_AU/news/articles/2011-01-21/201101211295600324256.html
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド27【ファン】
379 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/22(土) 01:52:53 ID:kIKtGHfv
しかしヤンコは女王ではなくて女優
【Kimiko】クルム伊達公子 Part31【Date Krumm】
110 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/22(土) 15:44:37 ID:kIKtGHfv
ラドワンスカ戦はどう見ても勝つべき試合だった
【Kimiko】クルム伊達公子 Part31【Date Krumm】
118 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/22(土) 16:04:35 ID:kIKtGHfv
>>112
>伊達さんの応援に感動した
kwsk
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド27【ファン】
396 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/22(土) 16:07:56 ID:kIKtGHfv
エナンとビーナスは間違いなく女王だと思うな
セレナの優勝は何度かビーナスのデレモード発動したおかげもあるし。
エナンはクレーでは敵なしに近かったし
【Kimiko】クルム伊達公子 Part31【Date Krumm】
122 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/22(土) 16:14:52 ID:kIKtGHfv
いやラドワンスカのMTOは全然おかしくないだろ
そんな言ってたら東レのハンチュコワは・・
【Kimiko】クルム伊達公子 Part31【Date Krumm】
125 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/22(土) 16:18:40 ID:kIKtGHfv
>>124
もう頭のおかしいのはほっとけよ
【Kimiko】クルム伊達公子 Part31【Date Krumm】
131 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/22(土) 17:13:31 ID:kIKtGHfv
>>129
かっけえな
98年全米で応援してるのテレビでやってたけど、すげえ勇ましい応援だったなw
指笛とか鳴らしてたしw
【Kimiko】クルム伊達公子 Part31【Date Krumm】
132 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/22(土) 17:15:09 ID:kIKtGHfv
あ〜伊達さんの応援観たかったわww
【これからも】 森田あゆみ 3 【ガンガンいきます】
653 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/22(土) 18:55:33 ID:kIKtGHfv
オーストラリア在住なの?
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド27【ファン】
404 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/22(土) 18:56:16 ID:kIKtGHfv
クリスターズいらね
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド27【ファン】
407 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/22(土) 19:25:19 ID:kIKtGHfv
kwsk!!
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド27【ファン】
412 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/22(土) 21:15:18 ID:kIKtGHfv
gdgdでも結果的に勝てるんだったら問題ないんじゃね?
【Kimiko】クルム伊達公子 Part31【Date Krumm】
138 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/22(土) 21:18:17 ID:kIKtGHfv
ラドワンスカのテニス伊達戦ではじめて真面目に見たけど、ウォズニアッキと同じようなテニスだな。
少なくとも力で押すタイプじゃない。
たしかに圧倒して4-1になったって感じじゃなかった。しかし、4‐4になるまではほぼ伊達の自滅だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。