トップページ > テニス > 2011年01月22日 > dtCvLNA+

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB
【2011年シーズン開幕】錦織圭49【目指せTOP50】
90年代のテニスを語るスレ

書き込みレス一覧

【2011年シーズン開幕】錦織圭49【目指せTOP50】
677 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/22(土) 07:05:01 ID:dtCvLNA+
伊達はナブラッチから誘われてた。
90年代のテニスを語るスレ
849 :A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB [sage]:2011/01/22(土) 07:16:11 ID:dtCvLNA+
97全豪をまた見たくなったんだけど動画は無いな。
女子の決勝ははヒンギス対ピアスだっけ?
ヒンギスはピアスに一回も勝ったことが無かったのに圧勝してたな。
テクニックは女子ではずば抜けてた。
90年代のテニスを語るスレ
851 :A・B・O ◆I1W9jlEtGZrB [sage]:2011/01/22(土) 23:25:53 ID:dtCvLNA+
だから14年前の話なんて忘れたから誰か詳しくねーかなと思って書いてんの。
フェデヲタは史上最もつまんない00年代を痛く持ち上げてろって。
フェデラーとナダルという歴代でもずば抜けた選手をリアルで見れて良かったじゃない。
フェデラーは芝とハードで史上最強。クレーでもクエルテン以上。
ナダルはそのフェデラーに勝ち越している史上最強の選手。クレーではもはや異次元の選手。
良かったね〜。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。