トップページ > テニス > 2011年01月10日 > jQUUxRGK

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000050000100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@エースをねらえ!
【コテ禁】硬式フォアハンド総合4【目指せビッグフォア】
♪スクール生の独り言♪第7ゲーム♪
【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 26【向上】
硬式ボールで一番良いボールを決めるスレ
【新興勢力】スリクソン -SRIXON- Part1

書き込みレス一覧

【コテ禁】硬式フォアハンド総合4【目指せビッグフォア】
297 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/10(月) 08:29:07 ID:jQUUxRGK
>>296
基本は、グリップは、手のひらに小鳥を持って、徐々に柔らかく絞め殺すように軽く持つというのが昔から言われてるが、
これは、リストを柔らかく使うという意味で、ガチガチに握るな、という意味。しかも20年前くらいに言われてたこと。

今はラケットも軽く、リストの使い方も色々出来るので、例えばスピンを強烈にかけない時は、インパクトでもリストを握らず回内を強くつかってリストでスピンかけるのもあり。
逆に、テイクバックから(ずっと握る必要はないけど)インパクト直前まで手首を軽く固めて、そのまま振り出すと、ヘッドが下がらずにフラット気味にインパクトできる。
インパクトの後に絞り上げるってのは、まぁスイングの中での自分の感覚なんだろうけど、ボールが当たってからは何やっても意味ないので、それで安定してボールがいくならいいんでない?

あと、人差し指の感覚でコントロールしたりとか逆に小指薬指とかでコントロールしたりとかは人によりけり。岩淵プロは人差し指を意識したとか言ってた。
スクリューパンチみたいにするのは、結果回内の使い方になってるので、「何としても手首を回内させるんだ!」とか意識するよりそっちの方があってるかもね。
それに加えて人差し指を前にだすと、回内+前へのヘッドの振り出しも行えるから、イメージとしてはいいんでない?

あとは、それが安定して毎回できるように練習するのと、将来的にはそのうち方の他に逆にグリップを握りこまないでショートクロスみたいなショットを打てるようにバリエーションを増やすのとか、そういうのが大事。
「これが正しい」というより、「不安定なうち方、一発しか出来ないうち方」ってのが間違い、って考えた方が幅が広がる。

>>297
>そのコーチには悪いがダウト。低いボールにはヘッドを落とせばいい。
ま、生徒のレベル、コーチの年齢とか質とかにもよるけど、俺も半分同意。
ただ、スライスで滑ってくるボールに関しては、余裕があればスピンのボールより後ろに下がって、前に踏み込んで(セミウエスタンとか)からタイミング合わせて振りぬいてる。
そうしないと、スピンやフラットの低いボールと違って、サイドスピン気味に打とうとしてもネットしやすいし、基本スライスは滑るけどスピードは遅いから逆に攻撃的なショットが打てる。

もちろん、余裕がない時は、とりあえずヘッド落として少しムーンボール気味のサイドスピンでしのぐけど。

恐らく、そのコーチってウッドで育った世代なんじゃないかな。それだとそういう指導する人多い。今のラケットの性能とか使い方知らないんだよね。棒立ちはダメだけど。

そういや、うちの元デ杯コーチ、「スライスの滑るボールは、適当に打つ!あんまりじっと見ると、タイミング遅れて打てないからね。何度もやってる打ちになれるあるよ!」とか言ってたw
♪スクール生の独り言♪第7ゲーム♪
32 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/10(月) 08:34:49 ID:jQUUxRGK
>>29
ま、俺はラケットの先端でボールを潰すように打ってるがな。
そしたらコーチに「加藤さん、ボールを潰せてますよ!」とか言われたw
単なるミスショットなのに(爆

ただ、イベントで福井プロが来たときは、「世界のトッププロは、自分が打ち込めるボールは少し先端で打って、追い込まれた時は、真ん中の飛びやすいところで返してます。
先端で打ち返すと、スピンがかかったり相手が打ちにくいボールになるんです。いつも真ん中で打ってるわけではないんですよ」って言ってた。

ドロップボレーのデモでも、根元に当ててバックスピンかけるやり方とか、ラケットを引くようなタッチショットや、逆に先端にあてて飛ばさないで落とすやり方とか見せてくれた。

ま、どんなロブもライン際1個分に入れるスゴ技あっての話かもしれないがw
【技術】テニスの技術 質問&回答スレ 26【向上】
99 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/10(月) 08:43:21 ID:jQUUxRGK
ワン・トラップ・ボレーというのを練習すると簡単に覚えられる。
スクールのコーチなら誰でも知ってるので、リアルで聞いてみろ。

もし一人で練習したければ、今の季節なら夜中の2時頃に外に出て、頭上に打ち上げたボールを面でバウンドさせて
足元の少し先50センチくらいに置いたゴミ箱にワンバウンドでボール入れる練習しる。

もし、タクシーが来たら、そのタクシーを抜くロブボレーに急遽チェンジすれば、実戦でドロップがばれてもロブボレーで逆をつける。

あと、地面に麻の木を植えて、毎日それを飛び越す練習をすると、ジャンピングスマッシュで取れないボールが無くなる。
硬式ボールで一番良いボールを決めるスレ
631 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/01/10(月) 08:45:34 ID:jQUUxRGK
>>629
なら、お前はTeloonを使え。
コストパフォーマンス最高のITF公認球だ。 
【新興勢力】スリクソン -SRIXON- Part1
130 :名無しさん@エースをねらえ![]:2011/01/10(月) 08:55:35 ID:jQUUxRGK
いま、ITFのサイト見てたら、DUNLOPのFORTとは別に、SRIXONのテニスボールも承認されてんだな。ちょと意外。
Country of OrifinがThailandでFortと一緒だから、SRIがラベルだけ別にして作ってのかもしれないが。

ちなみに、Winbledonの名前の入ったDunlopボールはPhillipsとか書いてあったんで、やっぱ日本のFortとは違うボールなのか。
♪スクール生の独り言♪第7ゲーム♪
34 :名無しさん@エースをねらえ![sage]:2011/01/10(月) 13:43:39 ID:jQUUxRGK
>ま、どんなロブもライン際1個分に入れるスゴ技あっての話かもしれないがw
いや、福井プロの打ったボ−ルの話しね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。