トップページ > プログラム > 2021年04月18日 > m+SV1W/C0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb10-hmOq [153.131.102.129])
【統計分析】機械学習・データマイニング30

書き込みレス一覧

【統計分析】機械学習・データマイニング30
397 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb10-hmOq [153.131.102.129])[]:2021/04/18(日) 09:46:42.30 ID:m+SV1W/C0
>>394
自然科学は自然を理解するモノだから
人間の考えより自然の方が正解

対象によって何が正解かは違ってくる
人間の都合で良いものは人間に合わせたらいいけど
自然科学は自然が正解
実験結果とか実際と差があるなら人間の仮説の方が間違いだから修正する
【統計分析】機械学習・データマイニング30
398 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb10-hmOq [153.131.102.129])[]:2021/04/18(日) 09:55:52.80 ID:m+SV1W/C0
元のデータ空間のままでk-meansが上手くクラスタリングできない場合は
別の空間に移してからクラスタリングすると良いかもしれない
DNNも入力に近い層で空間を移していると解釈する人もいるし
どんな写像にするかをデータから学習していると考えられる

中間層の出力を使ってクラスタリングすると上手く分けられるようになっているかもしれない
【統計分析】機械学習・データマイニング30
408 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb10-hmOq [153.131.102.129])[]:2021/04/18(日) 23:13:01.66 ID:m+SV1W/C0
>>402
人間の主観じゃなくて観測する側の状態じゃね?
主観だと観測する状態は同じでも人によって違う結果になる
そうするとどんな値でも間違いではなくなる
【統計分析】機械学習・データマイニング30
409 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb10-hmOq [153.131.102.129])[]:2021/04/18(日) 23:13:58.56 ID:m+SV1W/C0
>>399
測定誤差は正規分布に順うとしたら誤差の平均値が判るからその値を調整したらいい
【統計分析】機械学習・データマイニング30
410 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb10-hmOq [153.131.102.129])[]:2021/04/18(日) 23:14:17.97 ID:m+SV1W/C0
フィッシャーの三原則とかある
【統計分析】機械学習・データマイニング30
411 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb10-hmOq [153.131.102.129])[]:2021/04/18(日) 23:15:20.18 ID:m+SV1W/C0
>>401
主観が出来るだけ入らないように実験計画するんじゃないの?
主観を出来るだけ入れるように実験計画する?
【統計分析】機械学習・データマイニング30
412 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb10-hmOq [153.131.102.129])[]:2021/04/18(日) 23:21:52.89 ID:m+SV1W/C0
量子論の不確定原理なら人間の主観とか関係なく不確定なんじゃね?
不確定だとしても確率的には値の差があるだろうから9割はこの範囲の値とか決まるだろうな
どんな外れ値でも確率ゼロではないから絶対に間違いとは言えないけど観測される頻度は稀になるはず
それよりも大きな頻度で観測されたら仮説の方が間違いなのは変わらない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。