トップページ > プログラム > 2020年05月18日 > UifG0Ejn0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002101100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2f2d-imz8)
WPF(.NET4.x, .NET Core) GUIプログラミング Part24
Visual Studio 2019 Part4

書き込みレス一覧

WPF(.NET4.x, .NET Core) GUIプログラミング Part24
233 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2f2d-imz8)[sage]:2020/05/18(月) 12:17:59.93 ID:UifG0Ejn0
WPFが怪しい場合もあるけど、大抵は自分のバグ
WPF(.NET4.x, .NET Core) GUIプログラミング Part24
235 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2f2d-imz8)[sage]:2020/05/18(月) 12:52:29.13 ID:UifG0Ejn0
>>234
端折られてて良く分からないけど
Bの変更を通知してないのかな
WPF(.NET4.x, .NET Core) GUIプログラミング Part24
239 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2f2d-imz8)[sage]:2020/05/18(月) 13:28:27.97 ID:UifG0Ejn0
>>237
Aの更新通知(INotifyPropertyChanged.PropertyChangedイベント)を監視して
Aが更新されたらBの更新を通知すれば良い
AとBが同じクラスなら気にしないで良いと思うけど
Visual Studio 2019 Part4
137 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2f2d-imz8)[sage]:2020/05/18(月) 15:18:45.51 ID:UifG0Ejn0
バージョン16.5.5の調子が非常に悪いので
16.5.4に戻したいのだけどどうやったら簡単にできますか
Visual Studio 2019 Part4
139 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2f2d-imz8)[sage]:2020/05/18(月) 16:48:33.43 ID:UifG0Ejn0
>>138
その機能は経験上頼りたくなかったのですが、他に方法が思い浮かばず時間も無いので試してみました。
VSを立ち上げてバージョンを見ると16.5.4に戻ってますが、VSインストーラーでは16.5.5がインストール済みと表示
そして、肝心の挙動の方はますます訳が分からないことに… orz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。