トップページ > プログラム > 2020年05月18日 > NOr8CY4q

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
C++相談室 part151

書き込みレス一覧

C++相談室 part151
52 :デフォルトの名無しさん[]:2020/05/18(月) 19:43:09.64 ID:NOr8CY4q
以下のコードを実行すると 'あ' がアルファベットと判定されてしまうのですが、なぜかわかりますか?
Visual C++ 2019でもg++ 7.5.0でも結果は一緒でした(値は違いますが)。

std::locale loc("");
std::locale::global(loc);
std::wcout << std::isalpha(L'あ') << std::endl;
std::wcout << iswalpha(L'あ') << std::endl;
C++相談室 part151
57 :デフォルトの名無しさん[]:2020/05/18(月) 22:16:41.22 ID:NOr8CY4q
ありがとうございます
普段は「日本語のアルファベット」とはあまり使わないけれど、
設定されている言語で表現するための文字のことをアルファベットと呼んでいると理解しておきます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。