トップページ > プログラム > 2020年04月01日 > rQtQCSfO

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000010001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
312
321
328
くだすれPython(超初心者用) その47【Ruby禁止】

書き込みレス一覧

くだすれPython(超初心者用) その47【Ruby禁止】
321 :312[sage]:2020/04/01(水) 08:56:47.44 ID:rQtQCSfO
>>314
>conda 4.8.3
4.7.11以降だから、やっぱり該当するね
>・そのプログラムを==から<にすればいいのはわかりました
お、それが分かるんならもうちょっと
その続きの部分でmmoisseさんがashleymaeconardに教えてる↓のコマンドで見つかるはず

dir=$(dirname `which conda`); find ${dir}/../lib -name "subdir_data*"

「which conda」でcondaがインストールされてる場所がわかるので、そのディレクトリ下からsubdir_dataっていうファイルを探すって感じ
おそらく ../lib/python2.7/site-packages/conda/core/subdir_data.py みたいな場所にあるんじゃないかな?

でも、python2も使おうとしてるpyenchantも古い(最近のはpython2対応してない)ので、今後も問題が起きた時に対応策を調べるのが結構大変だと思うよ(最新の環境の方が情報が見つけやすい)
くだすれPython(超初心者用) その47【Ruby禁止】
328 :321[sage]:2020/04/01(水) 14:31:03.22 ID:rQtQCSfO
>>326
which condaの結果が取れてないのかな?
ターミナルで使うシェルのコマンドの使い方とか意味がわかってないなら、「mac ターミナル 入門」とかで検索して適当な入門記事とか読んでみると、何をしているか(わからない時の調べ方とかも)わかるようになるよ

やってることは
which condaでcondaがインストールされてる場所を調べる
dirnameコマンドでその場所のディレクトリを取得する
変数dirに結果を格納
その中(下の階層)にある名前がsubdir_data始まりのファイルをfindコマンドで探す
っていう流れなので、個別に分けて実行してみるとわかりやすいと思う

あとは、別にターミナル使わなくても、ファイル検索の機能やツールでsubdir_data.pyを探してもいいと思うよ
もし複数見つかったとしても、condaのファイルかどうかはファイルパスからわかるんじゃないかな?
くだすれPython(超初心者用) その47【Ruby禁止】
332 :328[sage]:2020/04/01(水) 18:50:20.00 ID:rQtQCSfO
>>329
あーそっかnatxはpy34なんだねゴメン
https://anaconda.org/search?q=platform%3Aosx-64+pyenchant
xrysoflis の方がpy27だから、そっちを使えば良いんじゃないかな?Filesタブで確認できるよ
>>330 も言ってるし、朝も書いたけど古すぎて後々かえって困ると思うのでオススメできないけど、python2使わなくちゃいけないならpyenchantもv2以下になるね

一応conda skeleton使ってPyPIパッケージもインストールできるよ
https://qiita.com/itsumonotakumi/items/f0273c2a3a04ef808dbd


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。