トップページ > プログラム > 2020年01月25日 > gDStPvND

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000200002028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
次世代言語18 Go Rust Elixir Kotlin TypeScript
C++相談室 part147

書き込みレス一覧

次世代言語18 Go Rust Elixir Kotlin TypeScript
296 :デフォルトの名無しさん[sage]:2020/01/25(土) 10:30:04.52 ID:gDStPvND
モナドは別にいいんだけどHaskellのシンタックスシュガー満載で手続きっぽく見せようとしてるのはすきになれないな
ちょっと複雑なことしようとするとコンパイラエラーに悩まされる
結局トリックをきちんと理解しないと使えない
C++相談室 part147
657 :デフォルトの名無しさん[sage]:2020/01/25(土) 12:11:48.46 ID:gDStPvND
gotoおじさん達いい加減にこの話終わりにしてくれない?
久しぶりに自分が参加できる話題だからってはりきりすぎでしょ
C++相談室 part147
675 :デフォルトの名無しさん[sage]:2020/01/25(土) 16:11:03.38 ID:gDStPvND
uがなかった時代でもなんとかなってたんだから意味なくはないだろ
次世代言語18 Go Rust Elixir Kotlin TypeScript
308 :デフォルトの名無しさん[sage]:2020/01/25(土) 16:27:59.44 ID:gDStPvND
へたくそな反論止めろや
荒れるだけだ
C++相談室 part147
694 :デフォルトの名無しさん[sage]:2020/01/25(土) 21:03:28.44 ID:gDStPvND
>>693
> >>684
> 私のことですね…
> new をグローバルオーバーロードしたら、その中では malloc() するしかないですからね…

するしかない?
mallocはどうやって実装されてると思う?
C++相談室 part147
696 :デフォルトの名無しさん[sage]:2020/01/25(土) 21:25:16.13 ID:gDStPvND
まぁデバッグの手法としてなくはない
ただその手のものは既存のものが腐るほどあるからそれ使った方がいい
C++相談室 part147
700 :デフォルトの名無しさん[sage]:2020/01/25(土) 23:17:56.01 ID:gDStPvND
>>697
それなりにプログラマ経験あるんだと思ってたけどmallocの中身知らないとはね
別にメモリ確保のsyscall直接使ってもいいんだぞ
むしろnewをリプレースしたい場合ってページ単位で処理したいときとかでしょ

ちなみにこれはデバッグで使うのも有用だぞ
unmapしてるところにアクセスしたらその時点で例外で止まるから原因特定が容易
まぁそんなの自前でやる前にValgrindでも使えって話だけど
C++相談室 part147
705 :デフォルトの名無しさん[sage]:2020/01/25(土) 23:52:12.30 ID:gDStPvND
>>702
そうだよwindowsならそのあたりだよ
あとVirtualAllocね

> >unmapしてるところにアクセスしたらその時点で例外で止まるから原因特定が容易
> これは初耳です。よろしければ、もう少しキーワードだけでいいので羅列していただけませんか

new/deleteのたびにページ単位で確保・解放するんだよ
それこそVirtualAllocで
だから重いよ
そうするとdangling pointerでヒープ壊される問題があった場合、
壊しにいったら即セグフォルで止まるからデバッガつなげれば犯人特定できる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。