トップページ > プログラム > 2019年12月14日 > TlZt0bii

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010200110000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
くだすれPython(超初心者用) その45【Ruby禁止】
アセンブラ初心者スレッド 2©2ch.net
C言語の設計ミスった危険な関数トップ10決めようぜ

書き込みレス一覧

くだすれPython(超初心者用) その45【Ruby禁止】
678 :デフォルトの名無しさん[]:2019/12/14(土) 11:34:02.24 ID:TlZt0bii
後ろから前から
アセンブラ初心者スレッド 2©2ch.net
678 :デフォルトの名無しさん[]:2019/12/14(土) 13:25:49.98 ID:TlZt0bii
breakにラベル指定出来なかったのはCの設計ミスやろ
C言語の設計ミスった危険な関数トップ10決めようぜ
55 :デフォルトの名無しさん[]:2019/12/14(土) 13:26:55.02 ID:TlZt0bii
関数そのものじゃないが
breakにラベル指定出来なかったのは設計ミスやろ
くだすれPython(超初心者用) その45【Ruby禁止】
682 :デフォルトの名無しさん[]:2019/12/14(土) 16:52:04.55 ID:TlZt0bii
selfが嫌なら第一引数を@にすれば良いんだよ
@.hoge でアクセス出来るし便利だぞ
くだすれPython(超初心者用) その45【Ruby禁止】
684 :デフォルトの名無しさん[]:2019/12/14(土) 17:15:21.14 ID:TlZt0bii
最近はRustとかNimみたいに
第一引数.関数名(第二引数以降はカッコ内)
の様な文法が流行ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。