トップページ > プログラム > 2019年11月15日 > uUFlvtLt0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1102-coos)
C言語なら俺に聞け 153

書き込みレス一覧

C言語なら俺に聞け 153
211 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1102-coos)[]:2019/11/15(金) 18:24:08.60 ID:uUFlvtLt0
趣味でC言語で遊んでるんだけど入門書読んで、
printf scanf if else switch等使ったプログラム作ったんだけど次に何をしたらいいかわからへんわ。
C言語なら俺に聞け 153
212 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1102-coos)[]:2019/11/15(金) 18:24:52.50 ID:uUFlvtLt0
あんまりしっかりとポインタは勉強できてないんだけど、
ポインタっていつ使うの?って感じ。
組み込みやらんと基本的には使わない?
C言語なら俺に聞け 153
215 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1102-coos)[]:2019/11/15(金) 18:43:16.92 ID:uUFlvtLt0
全く実感ない
printfってどうやってできてんの
C言語なら俺に聞け 153
216 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1102-coos)[]:2019/11/15(金) 19:07:35.33 ID:uUFlvtLt0
とりあえずポインタの勉強はやり直すわ。
次にArduinoでも触ってみるか
C言語なら俺に聞け 153
222 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1102-coos)[]:2019/11/15(金) 19:32:48.14 ID:uUFlvtLt0
産休。関数とポインタをもう一度やり直してくる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。