トップページ > プログラム > 2019年11月15日 > tAAqpyQJ0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000300000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 06e4-9NyB)
Pythonのお勉強 Part62

書き込みレス一覧

Pythonのお勉強 Part62
436 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 06e4-9NyB)[]:2019/11/15(金) 05:04:21.16 ID:tAAqpyQJ0
https://ideone.com/XL8Sfn
ループを4までで止めるにはどうしたらいいのでしょうか
1
2
3
4
1
2
3
4
と何度も繰り返されます
Pythonのお勉強 Part62
437 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 06e4-9NyB)[]:2019/11/15(金) 05:38:04.70 ID:tAAqpyQJ0
for i in range(4):
if(y < 4):
y += 1
print(y)
できた
Pythonのお勉強 Part62
440 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 06e4-9NyB)[]:2019/11/15(金) 10:04:31.90 ID:tAAqpyQJ0
>>438
メイン関数の中で
1
2
3
4
1
2
3
4
と繰り返されるのです
Pythonのお勉強 Part62
442 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 06e4-9NyB)[]:2019/11/15(金) 10:34:03.41 ID:tAAqpyQJ0
https://ideone.com/Z3Zt7P
python風言語ですね
godot engineという

このprocessというのがメイン関数みたいなものです
Pythonのお勉強 Part62
443 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 06e4-9NyB)[]:2019/11/15(金) 10:35:31.12 ID:tAAqpyQJ0
for i in range(4):
でした
ここは1だろうが4だろうが関係ないですが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。