トップページ > プログラム > 2019年11月15日 > SWgp43Jk

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
Rubyについて(アンチ専用) Part005

書き込みレス一覧

クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
810 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/11/15(金) 00:27:23.00 ID:SWgp43Jk
「金槌しか道具を持っていない人は、何もかも釘であるかのように取り扱う」by マズロー
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
824 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/11/15(金) 13:26:17.06 ID:SWgp43Jk
>>815
そうそう、1対Nになる論理的な関係はすべて木構造ですよねw
論理的な関係で言えばデスヨね

「論理的」とは何か「関係」とは何か
それすら理解できてないバカには何を言っても無駄ですよw

図示してツリーになるやつは全部Parent/Childrenですもんね
抽象的思考が苦手なバカwはこんな簡単なことも理解できないんですかね?

「バカの一つ覚え」とはよく言ったもんですねw
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
834 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/11/15(金) 22:28:51.89 ID:SWgp43Jk
>>825-826
ちょ、皮肉殺しのマジレスやめてー
Rubyについて(アンチ専用) Part005
143 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/11/15(金) 22:57:01.78 ID:SWgp43Jk
>>141
立ち読みしたりAmazonの評価見ればわかると思うんだけど
たのしいRubyはプログラミング初心者向けじゃないし、特にいい本でもない
紙で入手できて日本語で書いてるリファレンス的な本

ガチのプログラミング初学者向けはChris Pineの「初めてのプログラミング」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。