トップページ > プログラム > 2019年10月13日 > bBavR94N

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000024202324171211196



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
オブジェクト指向ってクソかよPart5

書き込みレス一覧

次へ>>
オブジェクト指向ってクソかよPart5
165 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 13:43:50.79 ID:bBavR94N
>>158
> そもそもオブジェクト指向なんて数字を上げたメリット説明できねぇんだから

どのような数字を上げれば良いのですか?
オブジェクト指向以外で、数字を上げたメリット説明してるものを
参考として教えて下さい。
オブジェクト指向ってクソかよPart5
166 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 13:44:20.01 ID:bBavR94N
>>163
管理しやすくなるってメリット言っても
数字言えって言って逃げてるじゃんw
オブジェクト指向ってクソかよPart5
190 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 14:39:31.69 ID:bBavR94N
>>168
> だってそれお前の感想止まりじゃん

俺の感想じゃなくて世界の感想だってw
オブジェクト指向ってクソかよPart5
193 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 14:43:42.54 ID:bBavR94N
>>191
なんなら、関数型と手続き型と比較してみますか?
データ出してみてください。
オブジェクト指向ってクソかよPart5
196 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 14:47:45.65 ID:bBavR94N
>>195
そりゃそうでしょw
オブジェクト指向ってクソかよPart5
197 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 14:48:20.57 ID:bBavR94N
そうでしょっていうのは、お前が関数型と手続き型の
データを持ってくるってことね。
自分で検証しなくていいのよ。お前がやりましょうってこと。
オブジェクト指向ってクソかよPart5
206 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 15:24:41.56 ID:bBavR94N
>>199
> ので、メンバへのアクセス制限は局所局所で融通が利かず一貫性を維持しにくくなって
> 結局多くのメンバをアクセサを用意するはめに陥る。

なんでアクセサを用意したらダメなんて思ってんの?
それが外部から触るなら、インターフェース化(≒仕様化)するってだけでしょ
オブジェクト指向ってクソかよPart5
207 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 15:25:44.76 ID:bBavR94N
>>202
> 動的にだぞ?

動的ってどういうこと?
参考コード書いてよ
オブジェクト指向ってクソかよPart5
208 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 15:26:22.12 ID:bBavR94N
>>202
> の、ある局面で一見みえないメンバがどこか遠くで
> 定義され参照され更新され、、、、orz

参考コード書いてよ
オブジェクト指向ってクソかよPart5
211 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 15:26:45.70 ID:bBavR94N
>>202
> あるいは複合型クラスのインスタンスとメンバを多階層の継承と組み合わせた場合、、、、、
> まぁ言わずもがな経験者は分かるだろう

ちゃんと書けよ
オブジェクト指向ってクソかよPart5
212 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 15:27:41.18 ID:bBavR94N
>>209
着眼点がおかしくて、たぶん問題を解決するためにオブジェクト指向を使うんじゃなくて
オブジェクト指向の問題点を見つけるためにコードを書いてるんだと思うよw
オブジェクト指向ってクソかよPart5
217 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 15:34:33.75 ID:bBavR94N
>>213
> せっかく内側に入れて隠そうとしたものが、
> 実は外からアクセスする必要にあるものでしたテヘペロというのは
> 設計のミスだったり複合型化すべきではないものだったりするじゃない。

お前の設計のミスでオブジェクト指向の問題じゃない
オブジェクト指向ってクソかよPart5
219 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 15:36:35.73 ID:bBavR94N
>>213
だから具体的なコードを書けと。

あと複雑さをゼロにするものだって思ってないか?
お前がオブジェクト指向に過剰に期待して、
オブジェクト指向はダメだって言ってるだけ。

例えて言うのなら
お前「エアバッグは自動車事故を完璧に防ぐものだ」
お前「でもエアバッグでは自動車事故は完璧に防げない」
お前「だからエアバッグはだめなんだ」
このセリフを一人で言ってるだけ。
オブジェクト指向ってクソかよPart5
222 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 15:37:19.69 ID:bBavR94N
>>218
俺もオブジェクト指向で、そんな設計ミスしたりしない。

お前の中の想像の人間の話でもしてんのか?
オブジェクト指向ってクソかよPart5
224 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 15:38:49.28 ID:bBavR94N
>>1214
オブジェクト指向が解決するのは、

> 機能一覧
> →各機能の処理一覧
> →それに対応する関数一覧

これらを組み合わせる時の問題
オブジェクト指向ってクソかよPart5
226 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 15:39:23.34 ID:bBavR94N
>>223
俺が言ったことが極論でもなんでも良いから、
何か言い返せよw
オブジェクト指向ってクソかよPart5
229 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 15:40:22.51 ID:bBavR94N
>>227
また何も言い返してないよね?w
オブジェクト指向ってクソかよPart5
232 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 15:43:54.29 ID:bBavR94N
>>228
じゃあ、その関数一覧でさ、

アルゴリズムが、例えば
AES暗号を使ったモジュール
TDES暗号を使ったモジュール
2TDES暗号を使ったモジュール
3TDES暗号を使ったモジュール
みたいに複数あって、

それらを交換可能にするときはどうするのさ?

てんでバラバラの関数一覧があるだけではダメってのがわかるだろ?

それらの関数一覧に対する共通の仕様(=インターフェース)が
定義されれてないとダメ。

それに関する問題を解決するのがオブジェクト指向なんだが
オブジェクト指向ってクソかよPart5
238 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 15:46:17.62 ID:bBavR94N
>>235
それを発展させて汎用化したものがオブジェクト指向。
関数があるだけでは、それらを組み合わせる時の問題に対処できない。
オブジェクト指向ってクソかよPart5
240 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 15:47:10.71 ID:bBavR94N
>>237
> Cなどでそう実装されている

C言語でオブジェクト指向が実装されてるからなんだっていうのか?
オブジェクト指向とオブジェクト指向言語の違いぐらい理解しろよ。
オブジェクト指向ってクソかよPart5
241 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 15:47:48.95 ID:bBavR94N
>>239
お前がオブジェクト指向の沼にハマってるだけだろw
それともまた、「お前の考える想像上の人物」の話でもすんのか?w
オブジェクト指向ってクソかよPart5
246 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 15:50:38.20 ID:bBavR94N
>>244
オブジェクト指向の機能が実装されて無くても、
オブジェクト指向は出来るんだよ。
オブジェクト指向ってクソかよPart5
253 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 15:53:13.10 ID:bBavR94N
>>250
うちも新人の派遣さんに、オブジェクト指向の教育をしてるよw
オブジェクト指向ってクソかよPart5
255 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 15:53:47.27 ID:bBavR94N
当たり前だが、新人でない社員は、全員オブジェクト指向を理解しているw
オブジェクト指向ってクソかよPart5
256 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 15:54:57.84 ID:bBavR94N
>>254
オブジェクト指向の教育をしてるから、
殆どのフレームワークの設計を理解できるよw

ほぼすべてのフレームワークはオブジェクト指向だからね。
オブジェクト指向ってクソかよPart5
262 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 15:58:32.53 ID:bBavR94N
少なくともオブジェクト指向が世の中の多くを締めてるんだから
それを教えないのは愚の骨頂だよね。
オブジェクト指向を知らなければ、オブジェクト指向を批判することも出来ない。
(デファクトスタンダードの)オブジェクト指向がわかりませんっていう人間が出来てしまう。
オブジェクト指向ってクソかよPart5
265 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:00:34.42 ID:bBavR94N
https://docs.scipy.org/doc/numpy-1.13.0/user/whatisnumpy.html
> NumPy fully supports an object-oriented approach,

NumPyを使うときも困るだろうなw
オブジェクト指向ってクソかよPart5
267 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:01:48.07 ID:bBavR94N
>>264
なんで俺にオブジェクト指向を無視してよかった事例を聞くの?
オブジェクト指向を批判する人は、オブジェクト指向を理解してないとダメだが、
オブジェクト指向を理解したからと言って、オブジェクト指向を批判する必要はないしw
オブジェクト指向ってクソかよPart5
269 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:05:12.80 ID:bBavR94N
>>268
急に「NumPyはオブジェクト指向を中で使われてる。」と
オブジェクト指向は使われてることをアピールしてどうしたの?w
オブジェクト指向ってクソかよPart5
271 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:08:35.81 ID:bBavR94N
>>270
でもNumPyの内部に踏み込むと
オブジェクト指向なんでしょう?w

オブジェクト指向教えないと、使えない人間になっちゃうよ?
オブジェクト指向ってクソかよPart5
273 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:10:27.29 ID:bBavR94N
「NumPy グラフ描画ライブラリ」でググると
一番目に出てくるのがmatplotlib

https://ja.wikipedia.org/wiki/Matplotlib
> Matplotlibは、プログラミング言語Pythonおよびその科学計算用ライブラリ
> NumPyのためのグラフ描画ライブラリである。
> オブジェクト指向のAPIを提供しており、様々な種類のグラフを描画する能力を持つ。

なので、どちらにしろオブジェクト指向は必須なんだわ
オブジェクト指向が嫌いなら嫌いでいいが、オブジェクト指向を教えないのは愚の骨頂
オブジェクト指向ってクソかよPart5
275 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:13:43.92 ID:bBavR94N
なんで言語の問題じゃなくて、

「俺の周りの人間がクズなんだ」って話にすり替えるんだろうかw
類は友を呼ぶって言葉知ってる?
周りがクズなら、お前もクズだっていってるようなもんなんだよ。
オブジェクト指向ってクソかよPart5
277 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:19:04.99 ID:bBavR94N
>>276
> 使っているから、必要があると決め付ける。

使ってるんだから、matplotlib使うコード書くときは必要じゃん?
オブジェクト指向が必要なフレームワークをたくさん上げればいいの?
NumPyだけで仕事できるわけじゃあるまいし
あんたが、何を言いたいのかわからん。
オブジェクト指向ってクソかよPart5
279 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:20:26.39 ID:bBavR94N
>>276
あと、日本語が理解できてないよ。

誰も言ってないって、
「俺が例えとしてだした」んだから
誰も言ってないので当たり前じゃん。

なんで俺が言った(例えによる)説明を
他の人が言ってるはずだ。って思っちゃったのさ?w
オブジェクト指向ってクソかよPart5
281 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:21:19.61 ID:bBavR94N
>>278
> オレがそんなこと書いてないのに
↓書いてるじゃんw

> 周りかだどんどん汚いものが入ってくる
オブジェクト指向ってクソかよPart5
283 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:22:19.20 ID:bBavR94N
>>280
> matplotlib は必要があってOOPS IFを採用したかは不明だと書いているんだよ

え?なに?その理屈でいいなら、
NumPyは必要があってOOPSを採用してないかは不明だといえばいいの?w
オブジェクト指向ってクソかよPart5
286 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:22:54.71 ID:bBavR94N
>>282
人が言ったことだと思ったのは
お前のミスであって、

俺は最初から、自分の意見しか言ってない
オブジェクト指向ってクソかよPart5
289 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:24:21.13 ID:bBavR94N
>>284
つまり、お前がコードを書くと、
周りから汚いコードを入れてしまうってこと?w
オブジェクト指向ってクソかよPart5
290 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:24:40.56 ID:bBavR94N
>>288
今、お前が勘違いしてるって言ったばかりだよね?
オブジェクト指向ってクソかよPart5
294 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:31:10.51 ID:bBavR94N
>>293
そのレスも不要
オブジェクト指向ってクソかよPart5
295 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:33:32.62 ID:bBavR94N
>>292
正々堂々と間違いを語られても(苦笑)

さっき俺がオブジェクト指向は関数を組み合わせる時の
(複雑性の)問題を解決するものだって言ったよね?

お前「メリットは、クラスまたはインスタンスに、メソッドがスコープ付けられていること」
お前「だがクラスまたはインスタンスに、メソッドがスコープ付けられていることに、メリットはない」

自分で間違ったことを言って、
自分の意見を否定してるwwww
オブジェクト指向ってクソかよPart5
297 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:36:58.24 ID:bBavR94N
>>296
お前「メリットは、クラスまたはインスタンスに、メソッドがスコープ付けられていること
これは事実である。」

と言ったってこと?
オブジェクト指向ってクソかよPart5
302 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:38:45.02 ID:bBavR94N
>>299
そうじゃねぇ"場合"も出てきた = そう(メリット)がある場合ももちろんある

こういう主張ってことでいいですか?
オブジェクト指向ってクソかよPart5
308 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:43:03.09 ID:bBavR94N
> 多態はなにやっているんだかぱっと見てわからなくなるから

お前の能力不足の話?
それともお前の周りが書いたコードの話?
オブジェクト指向ってクソかよPart5
311 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:44:24.79 ID:bBavR94N
多態は使わないほうが良いというのが定説
というのはどこで語られてるの?

いや、マジでないでしょ?w
あるなら言ってみてよwww
(個人ブログは定説とは言いません)
オブジェクト指向ってクソかよPart5
314 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:45:34.85 ID:bBavR94N
> アクセサとかmethod使ったらアウトでしょ

それは、あなたの希望ですよねw
オブジェクト指向ってクソかよPart5
321 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:57:05.14 ID:bBavR94N
>>316
オブジェクト指向を勉強したほうが良くないか?w

ポリモーフィズムでその例を見せられたら、
ああ、SDCard型でもUSB(メモリ)型でも
どちらでも同じように扱える例だなって気づくでしょ?

それに気づいた上で、何かしらの意見を言うならわかるけど、
それに気づかないレベルって、単にオブジェクト指向を知らないだけだよ。
オブジェクト指向ってクソかよPart5
324 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:58:26.86 ID:bBavR94N
>>320
お前が今言った「ファクトリー」はどういうものか言ってみ。

質問の意図は、お前が自身がお前の言った言葉を
理解してるかを確認するためね。
オブジェクト指向ってクソかよPart5
326 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 16:59:55.59 ID:bBavR94N
>>322
> ・メソッド呼び出し部分見てもどれが呼び出されてるのかわからない。
> 呼び出し先の処理は実際に実行するまでどれになるか不明。

実行するまで決まらないもの(例えばユーザーの設定によって決まるもの)を
実行する前にわかることってあると思うの?
オブジェクト指向ってクソかよPart5
328 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/13(日) 17:00:55.65 ID:bBavR94N
>>325
なんのために「お前が今言った」って書いたと思ってんのさw
ググって見つかる「ファクトリー」と
お前が言った「ファクトリー」は違うとしか思えないから、

「お前定義のファクトリー」を聞いたんだが。
お前定義のファクトリーはお前にしかわからん。

んで、お前定義のファクトリーはどういうものさ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。