トップページ > プログラム > 2019年10月09日 > U4YBgj6o

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100001001101006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
オブジェクト指向ってクソかよPart5
LinuxカーネルはC言語なのにオブジェクト指向

書き込みレス一覧

オブジェクト指向ってクソかよPart5
15 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/09(水) 09:47:07.00 ID:U4YBgj6o
まじかよ2019年にもなってこんなこと言う奴いるのかよ。終わってるな日本。
LinuxカーネルはC言語なのにオブジェクト指向
9 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/09(水) 10:18:33.70 ID:U4YBgj6o
オブジェクト指向で書かないと破綻しかねないのはわかるが...
なんでCで、書いちゃうんだろうな。
C++という選択肢をリーナスはなぜ排除したのか理解できない。
当時と今では事情が違うのかもしれないが。
今のリーナスも同じ事を言うのか気になる。
オブジェクト指向ってクソかよPart5
20 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/09(水) 15:38:09.54 ID:U4YBgj6o
>>19
いや、継承も普通に使われるから。
さっきから話が飛躍しすぎているのだが、何なの?
何かの記事の引用?
オブジェクト指向ってクソかよPart5
27 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/09(水) 18:20:51.58 ID:U4YBgj6o
>>22
自分は18ではないが...

strage = usb
または
strage = sdCard

string text = strage.read(ファイル名)

みたいな記述はよくやる。
※組み込み開発
オブジェクト指向ってクソかよPart5
32 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/09(水) 19:47:12.49 ID:U4YBgj6o
>>22
カプセル化はもっと、シンプルに考えた方がいい。
カプセル化の意義は責務分割を行うことに意義がある。
setterとgetterを用意することが本質ではない。
※結果的に、private変数にアクセスするためのメソッドを用意する形になるが、それが本質ではない。

カプセル化する際は、クラスを使う人側の気持ちを考えて実装すべし。
setX,getYというメソッドを並べまくっても使いにくいクラスが出来上がるだけだから注意だ。
LinuxカーネルはC言語なのにオブジェクト指向
11 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/10/09(水) 21:11:07.26 ID:U4YBgj6o
>>10
そこが、わからん。
オブジェクト指向は採用するのに、C++言語を否定してC言語を採用する理由とは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。