トップページ > プログラム > 2019年09月14日 > TKztsQ65

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.6

書き込みレス一覧

[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.6
534 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/09/14(土) 13:38:17.87 ID:TKztsQ65
>>533
・自動化対象の画面数が多い
・分岐/エラー処理が多い
・外部サイトに依存しててテストデータのセットアップが難しい

一見簡単じゃね?って思うやつでも組み始めると
例外処理が多くて、その辺の確認とテストやり始めると時間はあっという間に足りなくなる

ちなみに「本番で止まったらその度に直しながらやればいいよー」は壮絶な地雷だから止めた方が良い
データの再セットアップが効かない場合、止まった後にシナリオ修正&再実行が出来ないから
そんな簡単に直せない
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.6
536 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/09/14(土) 16:21:04.09 ID:TKztsQ65
>>535
すまん、書き方が壮大に悪かった、マジで謝る

最初に上げた3つが「8時間くらいの操作を覚えさせるのかな〜」に対して
単純にシナリオの長さだけじゃなくて、こういうのも作成時間にかかるようになるよっていう例で出した

「一見簡単じゃね?」の所は完全に別の話で、組み始めてから面倒さが分かるやつの話してた

最後の件に関しては説明不足過ぎて悪かった
途中で失敗した場合に本番環境しかない(テスト環境の払い出しが終わってる)っていう想定で書いてたのも悪かった
これは思い込みで書いてしまったから謝る

想定してたのは
@画面Aから『未ダウンロード』のデータをダウンロード
A画面Bに登録する
っていうのを一気通貫で実施するロボット
これでダウンロードした後に登録で失敗した、失敗した部分修正して再実行!
ってやると、Aはダウンロード済みなので表示されません、終わり
っていう流れを考えて、「シナリオを一通り流す」の再実行が出来ないって意味で書いた

そして書いてから、「本番環境で直させるような所なら、直接UiPathSudioなりWinActorの部分実行使えるやん」って気づいてしまった
前居た所が「ロボット実行者はUiPath Robotのみ(トレイに出てるもの)しか実行しちゃダメ」っていう制約付きだったから
シナリオの部分実行禁止だったからごっちゃに書いてもうた、申し訳ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。