トップページ > プログラム > 2019年09月14日 > FV8dJ/wR

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
文字コード総合スレ Part12
Win32API質問箱 Build125

書き込みレス一覧

文字コード総合スレ Part12
674 :デフォルトの名無しさん[]:2019/09/14(土) 00:23:57.48 ID:FV8dJ/wR
絵文字などサロゲートペアが必要な領域をUTF-7で表現するとUTF-32よりもバイトサイズが大きくなる。まめな。
Win32API質問箱 Build125
305 :デフォルトの名無しさん[]:2019/09/14(土) 21:33:59.27 ID:FV8dJ/wR
Windowsで.NET使わずにC/C++とWin32APIでPerl互換の正規表現を使ったプログラムを作る場合、
従来はboost::regexやPCREなど別途ライブラリが必要だったけど、Windows10以降はICUの正規表現を使えるようになった。
ただし、可変長文字列を扱うUnicodeStringクラスがヘッダーファイルicu.hから削除されているので、std::wstringなどで代替する必要がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。