トップページ > プログラム > 2019年09月09日 > jITJ+1NG

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000220000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Pythonのお勉強 Part61
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】

書き込みレス一覧

Pythonのお勉強 Part61
761 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/09/09(月) 07:17:10.45 ID:jITJ+1NG
>>760
そういうポンコツを作らないための定義だぞ、自分で必要性が理解できたか?
どのような図表を対象としているかは自分で定義するしかない
自分が作りたいものの仕様すら分かりましぇ〜んと言うなら仕方ないが
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】
592 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/09/09(月) 07:38:36.54 ID:jITJ+1NG
>>591
俺は業務でjsとか書いてて業務支援スクリプトで自分でpythonを選択して使っている
キミは?ねぇキミは?普段言語は何使ってる?言語の選択権はあるのかい?
Pythonのお勉強 Part61
763 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/09/09(月) 08:11:44.63 ID:jITJ+1NG
無能にも理解しやすい例をあげてやったのが分からないのか
必要性も理解していると思ったが無能はやはり無能だったか
こうして無能はポンコツを生み出すのだな
Pythonのお勉強 Part61
765 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/09/09(月) 08:31:10.55 ID:jITJ+1NG
何を勘違いしているのかは知らないが
仕様はお前が決めるものだぞ
まさかと思うが自分が作りたいものの仕様も分からないのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。