トップページ > プログラム > 2019年09月09日 > aCapJVZa

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010120101000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Pythonのお勉強 Part61
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.105【環境依存OK】

書き込みレス一覧

Pythonのお勉強 Part61
770 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/09/09(月) 11:10:42.12 ID:aCapJVZa
>>765
作りたいもの
> 様々なpdf資料から情報を取り出したい

自称高レベルのありがたい指示
> 図表はカラーなのか等

アホすぎる… w
Pythonのお勉強 Part61
773 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/09/09(月) 13:18:26.62 ID:aCapJVZa
☓ そのレベルの指示しか貰えない
〇 そのレベルの指示しか出せない
Pythonのお勉強 Part61
778 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/09/09(月) 14:47:58.41 ID:aCapJVZa
日本語の理解力なさ過ぎて何を揶揄されてるのかもわかってないのか…
ある意味幸せなのかもなw

> 〇 (>>772は)そのレベルの指示しか出せない
Pythonのお勉強 Part61
779 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/09/09(月) 14:49:39.12 ID:aCapJVZa
>>775
普通にクラスに詰め込んで渡せばいいんじゃね?
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.105【環境依存OK】
262 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/09/09(月) 16:07:02.52 ID:aCapJVZa
>>256
その秘伝のジェネレーターとやらがどんなコード吐いてるのか見当もつかないがとりあえず
https://docs.microsoft.com/en-us/cpp/error-messages/compiler-errors-1/fatal-error-c1060?view=vs-2019
の対策を片っ端からやればいいんじゃね?
Pythonのお勉強 Part61
781 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/09/09(月) 18:05:10.44 ID:aCapJVZa
理解できるかどうかに関係なくサクッと指示すりゃカッコイイのに
まあできないからジタバタしてるんだろうけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。