トップページ > プログラム > 2019年09月08日 > 46Wp6heU

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000200011000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
プログラミングのお題スレ Part15
オブジェクト指向ってクソじゃねぇかよPart4
Rust Part7
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.105【環境依存OK】
C++相談室 part144

書き込みレス一覧

プログラミングのお題スレ Part15
367 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/09/08(日) 09:39:44.56 ID:46Wp6heU
3倍早いだけだったらオーダーが変わらねーじゃん
円が一万個一億個一兆個だったらどうなんの
オブジェクト指向ってクソじゃねぇかよPart4
657 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/09/08(日) 09:52:02.30 ID:46Wp6heU
つまり、弱育児放棄された人間=オブジェクト指向を使いこなせない、と
恵まれた生育環境にあるとオブジェクト指向を使いこなせる、っていうわけか

育ちの良さを測るのにも使えるな
Rust Part7
278 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/09/08(日) 09:53:10.07 ID:46Wp6heU
21世紀の現代では何を作っても一週間程度で複雑さはMAXに達する
プログラミング言語のRustでもそれは同じ
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】
532 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/09/08(日) 13:14:42.58 ID:46Wp6heU
そりゃーweb屋にpythonのAI依頼が来るわけねーじゃん

看板も掲げてないのに「python来ません」ってバイアスかかりまくりの主観じゃん
ちょっとばかし自分が置いてる状況を考えろ

それに「依頼が来る」じゃなく「提案しに行く」なら自発的にpythonのAI案件を営業するだろ
python案件が無いんじゃなくてやってないだけなのに無い無い言ってるのは流石に脳みそが萎縮・老化してる

「わたしはやりたくないからやってない」くらい言い切る方がまだマシだ
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】
533 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/09/08(日) 13:20:52.47 ID:46Wp6heU
看板やメニューに書いてない商品が買われるワケねーだろ

「メニューに書いてない商品の注文が来ません」って、サイコパスかなんかか?
脳みそが本当にオカシイのか?
それとも黙っていても相手に思考が伝わると思ってるコミュ障かなんか?

「わたしはpythonもAIも出来ますが看板やメニューのどこにもそれは書いてありません、それを知るためには、わたしの脳内をあなたがエスパーしてください」
ってのが『pythonはないなあ』っていうセリフの裏側にあるなら、重症だ
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.105【環境依存OK】
250 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/09/08(日) 17:38:17.62 ID:46Wp6heU
mallocを使う
まずは音ではなく画像、bmp読み込みから練習する

数百MBの音声ファイルよか数MBのbmp画像読み込みの方が気がラク
C++相談室 part144
900 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/09/08(日) 18:29:25.64 ID:46Wp6heU
vtableでなんとかならんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。