トップページ > プログラム > 2019年08月02日 > TGlmBsBg

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0041000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
C++相談室 part144

書き込みレス一覧

C++相談室 part144
189 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/08/02(金) 02:35:42.08 ID:TGlmBsBg
>>186
namespaceってその名の通り名前空間を分割することで識別子名の競合を避けて、命名の自由度を上げる(楽をする)ための機能でしょ。
ある程度大きな規模のプロジェクトでは大変重宝するものだと思うんだけど、なんかものすごく偏った理解のしかたしてない?
C++相談室 part144
190 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/08/02(金) 02:46:27.31 ID:TGlmBsBg
>>188
CStringとタイプするには、shiftを押したり離したりしないといけないし、手間としてはstd::とそれほどかわらないと思うんだけどw
C++相談室 part144
193 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/08/02(金) 02:54:02.02 ID:TGlmBsBg
>>191
いやいや、実際はshiftを若干早くおしとかないと、cStringになっちゃったりするだろw
離す時も気をつけないとCSTringになっちゃったりするし。
それに最近のエディタ(統合開発環境)には補完機能が付いてるから、std::で候補が絞られる分、選択に有利に働く。
C++相談室 part144
195 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/08/02(金) 02:55:50.33 ID:TGlmBsBg
>>192
命名の自由度があがるのはnamespaceの中での話だよ。
namespaceで囲っておけば、変数にhogeとか適当な名前をつけても競合する心配がなくなる。
C++相談室 part144
197 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/08/02(金) 03:04:55.47 ID:TGlmBsBg
>>196
あくまで外すことが前提なのかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。