トップページ > プログラム > 2019年08月02日 > G/LyK8vk

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000002000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
102
デフォルトの名無しさん
11
481
くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】
大学生のプログラミング雑談スレ [無断転載禁止]©2ch.net
脆弱性 被害人数807人 被害総額3860万 7pay終了へ
シェルスクリプト総合 その30

書き込みレス一覧

くだすれPython(超初心者用) その44【Ruby禁止】
111 :102[sage]:2019/08/02(金) 11:48:11.80 ID:G/LyK8vk
Ruby では、

JRuby(Java 実装系)のJIT は、百万回からコンパイルされる。
一千万回(実行時間で、1秒)では、なんと、MRI(C 実装系)よりも速くなる!
大学生のプログラミング雑談スレ [無断転載禁止]©2ch.net
52 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/08/02(金) 12:06:38.42 ID:G/LyK8vk
ほとんどのバグは、設計段階で生じる

上流工程・SE : システムの設計
下流工程・プログラマー : プログラミング・テスト・実装

Waterfall では、下流で、設計上のバグを発見しても、
すでに上流の仕事が終わっているため、上流を変更できない

上流・下流は、受け持つ会社も異なる

1人月、SEは150万円、プログラマーは100万円で、
上流の方が高いから、もう一度、上流をやり直すことが出来ない!

だから設計失敗すると、廃止するしかない!

上流は、IBM, NTT など、5大 SIer みたいに、構造はゼネコンと同じ
脆弱性 被害人数807人 被害総額3860万 7pay終了へ
11 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/08/02(金) 18:40:44.99 ID:G/LyK8vk
1社通すと、3割抜かれる

だから、ハローワークでは、1次請けまでにするように言われる。
2次受け以降になると、低い給料の奴隷になるから!

漏れが面接を受けたら、元請けから、3次請けまで、ズラッと並ぶw

元請け、彼を150万円で雇います!
1次請け、それなら当社も、105万円で雇います!
2次請け、それなら当社も、74万円で雇います!
3次請け、それなら当社も、52万円で雇います!

漏れの給料は、幾らになりますか?
3次請け「20万円」ほどです!

この人達は、一体、何者?w
脆弱性 被害人数807人 被害総額3860万 7pay終了へ
12 :11[sage]:2019/08/02(金) 18:45:25.24 ID:G/LyK8vk
彼らの正体は、転売屋・背取りw

金になりそうな人を見つけてきて、3割抜いて、他社に転売するw
シェルスクリプト総合 その30
481 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/08/02(金) 22:00:05.58 ID:G/LyK8vk
Ruby なら、すべての改行を削除してから、最短マッチ

str = <<"EOT"
<td>
AAAA
</td>
<td>
BBBB
</td>
EOT

str.delete!( "\n" ) # すべての改行を削除する

re = /<td>(.*?)<\/td>/ # ? は最短マッチ

p results = str.scan( re ).flatten
# ["AAAA", "BBBB"]

p results[ 1 ]
# "BBBB"
シェルスクリプト総合 その30
483 :481[sage]:2019/08/02(金) 23:15:30.78 ID:G/LyK8vk
Ruby で、nokogiri パーサーなら、

require 'nokogiri'

doc = Nokogiri::HTML( <<EOT.delete( "\n" ) ) # すべての改行を削除する
<td>
AAAA
</td>
<td>
BBBB
</td>
EOT


elements = doc.css( "td" )
p elements.first.content #=> "AAAA"
p elements[ 1 ].content #=> "BBBB"


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。