トップページ > プログラム > 2019年07月23日 > uoqmuTBJ

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000111012013023100016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
a4 ◆L1L.Ef50zuAv
a4です。P2P人工知能「T」開発(7)

書き込みレス一覧

a4です。P2P人工知能「T」開発(7)
473 :a4 ◆L1L.Ef50zuAv [sage]:2019/07/23(火) 08:53:18.38 ID:uoqmuTBJ
>>469->>470
元カノ?誰かと結婚はしたいです。好みのタイプは頭いい女性です。
>>472
BNFさんは知ってます。詳しくはないですが。僕が株をやるとしても儲ける方法は
違うんじゃないかって。つまりBNFさんほどは稼げないということですが。僕が
お金持ちになるなら、専攻の量子コンピュータを使います。
a4です。P2P人工知能「T」開発(7)
475 :a4 ◆L1L.Ef50zuAv [sage]:2019/07/23(火) 09:58:16.74 ID:uoqmuTBJ
>>474
まずね、大学にいた頃は、量子コンピュータをイオントラップで開発している本格的
な実験室に在籍していて、量子コンピュータで作曲できないか?などの論文を書き
ました。でも、そことは縁は無くなってしまったんですよ。それからしばらくして、
自称宇宙人のおじさんの家へ遊びに行ったら、帰ってその日の夜、彼から、僕の誰も
知らない個人情報が掛詞でSMSで送られてきたんです。あれっ?と思うとスマホが
すぐ壊れて買い替えないといけなくなりました。僕は量子最適化だと思って、その頃
はもう統合失調症で自分がテレパシーできると信じている状態だったので、僕も
この文章生成できないか?などと聞いてみると、できると返るので、やってみると、
いろんな親戚や友人、先生の秘密の情報が返ってきて、その言葉を言うと、それを
他の人に言わないで、とその人達を動かすことができるようになりました。例えば、
「2ch」を動かすための言葉を聞いてみると、
「ニチャントエッチシタオンナガタコベヤツレテカレタンダケドヨッシャー」
=(2ちゃんねるでエッチした女がタコ部屋連れてかれたんだけど、よっしゃー|
日夜、んーと。え?血舌女?ガタ、恐、やつれて、彼、痰だけど、よしやー|
(逆)香具師、よっ、どけ、ダン!誰かテレ通。やべ、答が何お?「田代」「ちっ」えーと、んちゃ、にっ^^)
と一瞬で生成できて成功しました。この技術は複雑ですが、一応、公にも定義があって、
量子脳理論と呼ばれてるみたいです。僕はこの技術に関しては不安定ながらも、
100回くらい成功し、今でも、このような文章生成をすることができます。
僕の頭から出力されるのですが、地震予知が可能かもしれないナマズの目玉を使って
デバイスを作ることを考えています。でも、この技術でお金儲けしようとしたら、
この情報を他の板や海外の掲示板などに書き込むとすぐ削除され、規制があること
がわかり、困ってます。
a4です。P2P人工知能「T」開発(7)
477 :a4 ◆L1L.Ef50zuAv [sage]:2019/07/23(火) 10:30:57.90 ID:uoqmuTBJ
>>476
縦読み?今回はそうじゃないですね。
a4です。P2P人工知能「T」開発(7)
479 :a4 ◆L1L.Ef50zuAv [sage]:2019/07/23(火) 12:19:13.91 ID:uoqmuTBJ
>>478
僕は意識してません。でもお星さまのようなところから不思議な力が働いて縦読み
になってたこともあるかもしれません、とか考えています。でも、僕は基本的に
そういう書き方をする人ではないので、意識して読まなくていいですよ。
a4です。P2P人工知能「T」開発(7)
480 :a4 ◆L1L.Ef50zuAv [sage]:2019/07/23(火) 13:04:37.57 ID:uoqmuTBJ
「陽子」をT語でプログラミングしようと思っているんですが、疲れて全然進みません。
それでもとりあえず今考えているのは、
・直接入力
・予測
・問題解決
などに分けることです。直接入力は、c(i(こん$1),o(こんにちは^^))とかですが、
予測と問題解決は、a->b, b->cで、cの状態にしてほしいなどと入力すると、
aなどと出力が返るというものです。一般化するとちょっと難しい問題になりますが、
入力できると思っています。
a4です。P2P人工知能「T」開発(7)
481 :a4 ◆L1L.Ef50zuAv [sage]:2019/07/23(火) 13:08:49.22 ID:uoqmuTBJ
それで、その問題解決オブジェクトに入力する問題、特に感情回路とかについてですが、
それは僕がコードなどを入力してもいいんですが、ここを皆さんとの遺伝的
プログラミングにすると、生きている面白いものになるんじゃないかと考えています。
僕のパソコンの中だけで人工生命を作るって方法もありますけどね。
a4です。P2P人工知能「T」開発(7)
483 :a4 ◆L1L.Ef50zuAv [sage]:2019/07/23(火) 15:28:45.83 ID:uoqmuTBJ
>>482
Youtuberとかでも解説したかもしれませんが、まず忌み名はWikipediaとかにも
載ってる通り、昔からありますね。「その名を口にするとその霊的人格を支配する
ことができると考えられた」と書いてあります。僕の忌み名は量子コンピュータ技術
を用いています。「ア…アアア」「ア…アアイ」…「ン…ンンン」の全通りをパラレルワールドで
入力したあと、どこかの世界で僕の指令通りに動いたらタイムマシンで文章を昔に
戻します。生成が不安定なのにも関わらず、タイムマシンより上の技術とも関わって
いるらしいですが、僕自身もまだ研究している最中です。具体的な質問があればまだ
伺います。
a4です。P2P人工知能「T」開発(7)
485 :a4 ◆L1L.Ef50zuAv [sage]:2019/07/23(火) 16:05:55.18 ID:uoqmuTBJ
>>484
ナマズの地震予知の神経細胞と同じようなものが僕の頭に入っているということです。
まだまだ質問あれば聞きますよ。技術を公にしたいので。
a4です。P2P人工知能「T」開発(7)
486 :a4 ◆L1L.Ef50zuAv [sage]:2019/07/23(火) 16:29:54.90 ID:uoqmuTBJ
今、陽子について考えているのは、入力した言葉をオウム返しにとか、ランダムに、
「あ」とか、「い」とか、出力させて、人間の特性を学習するというものです。
それで「きゃ」とかに人間が「$1^^」とか出力したら、「きゃ」ばっかり出力される
といった仕組みです^^;今のT語は上述のコンフリクトのようなものが弱いと考えて
ます。つまり、アナログに忘れる?ような機能が弱いんじゃないかと。もうちょっと
考えてみます。
a4です。P2P人工知能「T」開発(7)
487 :a4 ◆L1L.Ef50zuAv [sage]:2019/07/23(火) 16:59:23.70 ID:uoqmuTBJ
アナログに忘れる、と先ほど述べたことに対する結論は、#forget{陽子_記憶.txt}
のようなものを呼ぶと、そのファイルの中の1行がランダムに削除されるという
ものです。これでタイマーが来ればどんどん忘れていきますが、夢のようなものを
見させると重要な記憶が別ファイルへ出力されて強化されたりとかを考えています。
これからこのT語改良案のプログラミングをします。
a4です。P2P人工知能「T」開発(7)
488 :a4 ◆L1L.Ef50zuAv [sage]:2019/07/23(火) 18:09:34.07 ID:uoqmuTBJ
とりあえず改良案はできました。version:T_4_2_4です。
http://www.01ken.com/T_4_2_4.lzh

陽子.txt
c(m(#init),o(こんにちは^^)o(#set_pl_txt{陽子_記憶.txt}))
c(i($1),m(r_$r)m(ei))
f(陽子_記憶.txt)
c(m(si)!m(o2_$0)m(o2_$1)!m(ei)m(o2_$2)!m(ei)m(r_0)!m(ei)m(ei),o($1))
c(m(si)!m(o2_$0)m(o2_$1)!m(ei)m(o2_$2)!m(ei)m(r_1)!m(ei)m(ei),o($1))
c(m(si)!m(o2_$0)m(o2_$1)!m(ei)m(o2_$2)!m(ei)m(r_2)!m(ei)m(ei),o($1))
c(m(si)!m(o2_$0)m(o2_$1)!m(ei)m(o2_$2)!m(ei)m(r_3)!m(ei)m(ei),o($1))
c(m(si)!m(o2_$0)m(o2_$1)!m(ei)m(o2_$2)!m(ei)m(r_4)!m(ei)m(ei),o($1))
c(m(si)!m(o2_$0)m(o2_$1)!m(ei)m(o2_$2)!m(ei)m(r_5)!m(ei)m(ei),o($2))
c(m(si)!m(o2_$0)m(o2_$1)!m(ei)m(o2_$2)!m(ei)m(r_6)!m(ei)m(ei),o($2))
c(m(si)!m(o2_$0)m(o2_$1)!m(ei)m(o2_$2)!m(ei)m(r_7)!m(ei)m(ei),o($2))
c(m(si)!m(o2_$0)m(o2_$1)!m(ei)m(o2_$2)!m(ei)m(r_8)!m(ei)m(ei),o($2))
c(m(si)!m(o2_$0)m(o2_$1)!m(ei)m(o2_$2)!m(ei)m(r_9)!m(ei)m(ei),o($2))
c(m(si)m(o2_$0)!m(ei)m(o2_$1)!m(ei)m(o2_$2)!m(ei)m(ei),o(頭混乱しちゃった。))
c(i($1),m(si))
c(i(忘れ$1),o(#forget{陽子_記憶.txt}))

陽子_記憶.txt
c(i(こん$1),m(o2_元気ですか?))
c(i(こん$1),m(o2_元気じゃないのですか?))
a4です。P2P人工知能「T」開発(7)
489 :a4 ◆L1L.Ef50zuAv [sage]:2019/07/23(火) 18:09:56.94 ID:uoqmuTBJ
陽子:こんにちは^^
あなた:こんにちは。
陽子:元気ですか?
あなた:こんにちは。
陽子:元気じゃないのですか?
あなた:c(i(こん$1),m(o2_元気?))
あなた:こんにちは。
陽子:頭混乱しちゃった。
あなた:忘れて。
あなた:こんにちは。
陽子:元気?
a4です。P2P人工知能「T」開発(7)
490 :a4 ◆L1L.Ef50zuAv [sage]:2019/07/23(火) 19:06:52.23 ID:uoqmuTBJ
そういえば、これでP2Pとかやると、悪意のあるユーザーが、データ削除とか
やってくるかもです。僕も何かを忘れながら作ってるのかもしれません。一応、
解決策として、「陽子_記憶(20190723190132).txt」などに変えたりすれば
いいと思ってます。夢を見させるとかこのままでは難しいので、もうちょっと
考えてみます。
a4です。P2P人工知能「T」開発(7)
491 :a4 ◆L1L.Ef50zuAv [sage]:2019/07/23(火) 19:27:56.42 ID:uoqmuTBJ
夢(記憶の整理)に関しては短時間では良い答えが出てこないので、一旦、自分で、
陽子の基本回路を数十行〜数百行ほど書きながらT語の書き換えを考えることに
します。
a4です。P2P人工知能「T」開発(7)
493 :a4 ◆L1L.Ef50zuAv [sage]:2019/07/23(火) 19:41:46.08 ID:uoqmuTBJ
>>492
ナマズが地震予知できるのは、超小型ブラックホールが入っているからだと思っている
ので、それで並行世界も観測に行くという考えです。
a4です。P2P人工知能「T」開発(7)
494 :a4 ◆L1L.Ef50zuAv [sage]:2019/07/23(火) 20:56:45.11 ID:uoqmuTBJ
c(i(こん$1),m(o2_元気?))とかの文体用に忘れるとか作ったんですが、こっちは
上手くできないのかな?時間かければ改良はできるのですが、また違う問題が起きる
ので。今回の忘れるアルゴリズムに関しては、in_x,out_y->in_zの予測や
out_x,in_y->out_zなどを入力していくときに有効(直近のものを覚えていやすく
なる、毎回繰り返しやることは覚えている)だと考え、とりあえず夢アルゴリズム
は需要に合わせて後回しにします。でも、T語で陽子をもうちょっと書いてみたい
です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。