トップページ > プログラム > 2019年07月23日 > +7TCISw6

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000210004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
シェルスクリプト総合 その30
くだすれPython(超初心者用) その43【Ruby禁止】

書き込みレス一覧

シェルスクリプト総合 その30
349 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/07/23(火) 15:29:05.59 ID:+7TCISw6
>>348
標準入力かどうかは
けっこうシェルスクリプトとperlは同じような書き方する部分があるから
こんな構文がありそうだ
https://pastebin.com/0wXLeenr

あとそれだと負の数が抜けてる。数字の前に マイナス記号がついている可能性がある
くだすれPython(超初心者用) その43【Ruby禁止】
966 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/07/23(火) 19:36:22.62 ID:+7TCISw6
x,y,zのデカルト積で
ようするにネストした3つのループがあるとする
for x in xs:
 for y in xs:
  for z in xs:
  ...
この3重のループの中から、
xyz全部一気に抜けたい時
次のyの処理に移りたい時
次のxの処理に移りたい時
pythonではどう制御を書きますか?
くだすれPython(超初心者用) その43【Ruby禁止】
967 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/07/23(火) 19:37:20.19 ID:+7TCISw6
ラベルがあったな?
昔調べたらそれで解決したはずだ
忘れてた
くだすれPython(超初心者用) その43【Ruby禁止】
969 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/07/23(火) 20:33:29.10 ID:+7TCISw6
ラベルなんてなかった
目立つから例外使うことにします
ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。