トップページ > プログラム > 2019年05月26日 > Suq0krAi

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
関数型言語一般 [無断転載禁止]©2ch.net
Rust Part6

書き込みレス一覧

関数型言語一般 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/05/26(日) 09:30:17.43 ID:Suq0krAi
まあ関数クラスを無理やり作ればできるといえばできるな。
カリー化、関数合成あたりはクラス作成の良い例題になる気はする。
実装がめんどくさいのは非正格評価な部分。多分マクロ使うしかない。
Rust Part6
777 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/05/26(日) 19:57:50.92 ID:Suq0krAi
>>771
rustで学習を終えてc++で作るのが一番効率が良い。
つまり学習用と割り切ればかなり意味のある言語ではある。
Rust Part6
778 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/05/26(日) 20:11:18.02 ID:Suq0krAi
メモリエラーを気にするならfortran使えば?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。