トップページ > プログラム > 2019年05月26日 > KP+QaWo40

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100100100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf89-caUe)
デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf89-dCWx)
Visual Studio 2019

書き込みレス一覧

Visual Studio 2019
533 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf89-caUe)[sage]:2019/05/26(日) 07:48:02.41 ID:KP+QaWo40
>>530
それをちゃんとやろうとするとトランザクションとロック処理が必要だけどね。
と言うかポスグレスレで聞く内容だ。
Visual Studio 2019
537 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf89-dCWx)[sage]:2019/05/26(日) 10:28:31.74 ID:KP+QaWo40
>>536
スレチだけどSERIALIZABLEしろって話
このブログが分かりやすく説明してくれてる

レコードが存在しなければINSERTする
https://blogs.osdn.jp/2018/06/18/sql-serializable.html
Visual Studio 2019
546 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf89-dCWx)[sage]:2019/05/26(日) 13:57:20.90 ID:KP+QaWo40
>>543
テーブル作成の事だなんて1mmも考えてなかった
なんでDDLが出てくる? 何でロックが意味不明? とは思ってた。。
とんだ勘違い失礼いたしました〜 Orz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。