トップページ > プログラム > 2019年05月21日 > 6muVxYSDr

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr88-2aw6)
C言語なら俺に聞け 151

書き込みレス一覧

C言語なら俺に聞け 151
588 :デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr88-2aw6)[sage]:2019/05/21(火) 07:08:29.24 ID:6muVxYSDr
>>585
今どきのディスクならほぼ遅延書き込みしてるといってもいいね
バッファには二段階あって、
@プロセスが持ってるバッファ
AOSが持ってるバッファ

flush関係のライブラリ関数やシステムコールは@をAに吐き出す
Aを吐き出すにはLinuxだとfsyncもしくはfdatasync
C言語なら俺に聞け 151
594 :デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr88-2aw6)[sage]:2019/05/21(火) 18:23:31.31 ID:6muVxYSDr
>>593
書き出し周期はファイルシステムに依存するよ
例えばext3かext4かで挙動は違う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。