トップページ > プログラム > 2019年03月31日 > vDO0/VaM

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
L
デフォルトの名無しさん
【wasm】ブラウザでC++。Emscriptenを語ろう
C++相談室 part141

書き込みレス一覧

【wasm】ブラウザでC++。Emscriptenを語ろう
43 :L[]:2019/03/31(日) 12:58:32.59 ID:vDO0/VaM
>>1
wasmとcanvas 2Dを使った3D地形(?)のスクロールサンプルを作ってみた。

http://nowsmartsoft.atwebpages.com/demo_land/index.html

ご覧ください。思っていたよりはちょっと遅いかな。
WebGL使ったら速くなるかもしれない。
C++相談室 part141
978 :L[sage]:2019/03/31(日) 14:05:02.11 ID:vDO0/VaM
>>971
ああ、あれはやめた。
維持費がかかっていたので。
C++相談室 part141
982 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/31(日) 17:20:07.40 ID:vDO0/VaM
>>979
気持ちに添えなくてすまないが、残念ながら、今は公開する予定はない。

>>980
そんなに気にする人がいるとは思ってなかったんだけど、今後は晒さない。
C++相談室 part141
983 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/31(日) 17:22:28.81 ID:vDO0/VaM
http://nowsmartsoft.atwebpages.com/demo_land/index.html

3D 地形を canvas 2D のワイヤーフレームで表示してみた。
ChromeよりFireFoxの方が速いらしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。