トップページ > プログラム > 2019年03月31日 > pEFiPjk9

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Pythonのお勉強 Part59

書き込みレス一覧

Pythonのお勉強 Part59
323 :デフォルトの名無しさん[]:2019/03/31(日) 13:03:06.71 ID:pEFiPjk9
Pythonで作ったWebアプリのデプロイ難しすぎワロタ

ローカルで動くアプリを作る←OK
GunicornなどWSGIサーバをくっつける←OK
Circusなどプロセス管理ツールをくっつける←OK
NGINXなどのリバースプロキシサーバをくっつける←今ここ
クラウドサーバかレンタルサーバを用意してアップロード
リバースプロキシサーバにSSLサーバ証明書をくっつけて自動更新できるようにする

デプロイ作業もっと簡単にならんかね?
楽にデプロイできるサービスがあったら流行ると思う
Pythonのお勉強 Part59
328 :デフォルトの名無しさん[]:2019/03/31(日) 14:05:36.32 ID:pEFiPjk9
>>324
TLSとか負荷分散とか細かいことを気にしなければそんな感じでできるか

>>325
ブラウザで一般の人が誰でもアクセスできるようにする

>>326
それいいな
俺はnginxの使い方を勉強してる段階だけど、方法を確立したらまとめてコンテナ化してみる

>>327
サーバのレンタルや独自ドメインの取得とかは雑務だからデプロイに含めても含めなくてもいいや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。