トップページ > プログラム > 2019年03月31日 > lDkEr+Aw

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000302000100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
pythonista総合スレ【IOSで勉強できる】
Pythonのお勉強 Part59
くだすれPython(超初心者用) その42【Ruby禁止】

書き込みレス一覧

pythonista総合スレ【IOSで勉強できる】
189 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/31(日) 13:25:20.60 ID:lDkEr+Aw
Python3IDE と言うアプリでもpython が動くんだな。 無料でも使えるからpython を感じてみたい人には良いかも。
ただし、エラーチェックは雑みたいだからエラーが出ずに動かないケースも出る。

本格的にやるならpythonista だと思うけど。

pythonista は良いアプリだけど、エディタ機能が不足してる。 検索とか置換とか。
連携できる何か良いエディタは無いかな?
Pythonのお勉強 Part59
325 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/31(日) 13:29:46.32 ID:lDkEr+Aw
>>323 誰に使わせたいの?
くだすれPython(超初心者用) その42【Ruby禁止】
432 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/31(日) 13:38:01.10 ID:lDkEr+Aw
>>429 何を恐れてるのか知らないが、OS は何?
多分純正Python をインストールしたフォルダとanaconda がインストールされたフォルダは違うと思うけど?
だったら何も混在することはない。
PATH さえ混在しないようにしておけば、純正Pythonが残ってても何の問題もない。 uninstall の必要すらない。
pythonista総合スレ【IOSで勉強できる】
191 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/31(日) 15:45:48.72 ID:lDkEr+Aw
>>190 何かおかしいか? 今は結構連携できるぞ。
pythonista総合スレ【IOSで勉強できる】
192 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/31(日) 15:48:09.13 ID:lDkEr+Aw
でもソースコードの受け渡しはクラウド経由になるんだろうけど。 それでもよい。
くだすれPython(超初心者用) その42【Ruby禁止】
448 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/31(日) 19:21:11.30 ID:lDkEr+Aw
>>446 そんなもの誰がキックするんだよ。 アプリなんて動かさなければ動くかんよ。
呆れて開いた口が塞がらん。
くだすれPython(超初心者用) その42【Ruby禁止】
451 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/31(日) 23:10:32.34 ID:lDkEr+Aw
>>449 顎が外れた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。