トップページ > プログラム > 2019年03月30日 > uS2atdcl

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000000000306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
Excel VBA 質問スレ Part60

書き込みレス一覧

VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
815 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/30(土) 09:27:30.74 ID:uS2atdcl
>>814
それ、1行ごとの構文解析だろ
For Next Do Loop If End If
のチェックまではしてないと思うぞ
VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
816 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/30(土) 09:28:29.64 ID:uS2atdcl
ああすまん。これってシンタックスエラーではないんだっけ
でもエラーになるよね
VBAなんでも質問スレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
818 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/30(土) 09:49:53.73 ID:uS2atdcl
シンタックスって言葉自体は構文規則だけど、コンパイルエラーって出るんだね
Excel VBA 質問スレ Part60
365 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/30(土) 22:50:12.86 ID:uS2atdcl
こんなの見つけた
http://tooljp.com/windows/chigai/html/Windows/vbCrLf-vbLf-vbCr-vbnewline-chigai.html
Excel VBA 質問スレ Part60
366 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/30(土) 22:52:52.36 ID:uS2atdcl
続き
ここに、こんなの書いてある

秀丸エディタでは、改行が chr[10]でもchar[13]+char[10]でも自動で判定して表示するようです。
一方でWindows標準のメモ帳では改行はchar[13]+char[10]固定であるため、linux などchr[13]を改行とした
テキストファイルを表示すると改行せずに表示されます。
Excel VBA 質問スレ Part60
367 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/30(土) 22:55:39.71 ID:uS2atdcl
つまり、メモ帳は、CrLfセットでないとダメだって


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。