トップページ > プログラム > 2019年03月30日 > oTncTrsa

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000140005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
a4です。P2P人工知能「T」開発(5)

書き込みレス一覧

a4です。P2P人工知能「T」開発(5)
274 :さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage]:2019/03/30(土) 19:58:29.61 ID:oTncTrsa
SoundWaveStudyを更新した。git pullしてくれ。

std::moveとstd::vector::reserveを使ってPcmWave.hppを死ぬほど最適化した。

se_maoudamashii_chime14.wavという音声ファイルを追加した。
これは著作権フリーの音声素材だ。自由に使って構わない。

C++かPython、またはその両方でこの音声の声紋(スペクトログラム)を表示し、
ソフトウェアで一致を確認することが第一の目標だ。
a4です。P2P人工知能「T」開発(5)
275 :さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage]:2019/03/30(土) 20:06:39.72 ID:oTncTrsa
Pythonのmatplotlibで散布図を使えば、何とか描けるだろう(多分遅い)。。。

散布図
https://pythondatascience.plavox.info/matplotlib/%E6%95%A3%E5%B8%83%E5%9B%B3
a4です。P2P人工知能「T」開発(5)
276 :さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage]:2019/03/30(土) 20:11:13.21 ID:oTncTrsa
Seabornのheatmapのが速いかな。。。
https://pythondatascience.plavox.info/seaborn/heatmap

では、Seabornを使うことにしよう。
pacman -Ss seaborn でSeabornを検索して、pacman -S ...でSeabornをインストールしたまえ。
a4です。P2P人工知能「T」開発(5)
277 :さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage]:2019/03/30(土) 20:41:58.81 ID:oTncTrsa
再び読書。

短時間フーリエ変換
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%AD%E6%99%82%E9%96%93%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A8%E5%A4%89%E6%8F%9B

ウェーブレット変換
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E5%A4%89%E6%8F%9B

ウェーブレット変換のがいいのか?
a4です。P2P人工知能「T」開発(5)
278 :さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage]:2019/03/30(土) 20:49:53.59 ID:oTncTrsa
ウェーブレット変換の基本
https://www.hellocybernetics.tech/entry/2017/06/17/040736

読む読む。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。