トップページ > プログラム > 2019年03月22日 > nPC1T1eJM

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000011000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM13-pD1i)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part142

書き込みレス一覧

ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part142
69 :デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM13-pD1i)[sage]:2019/03/22(金) 11:45:30.76 ID:nPC1T1eJM
型の集合としての包含関係が感覚的に理解できるまでにはわりと時間がかかる
継承とは元のクラスを拡張することであるという言葉に惑わされてはいけない
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part142
71 :デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM13-pD1i)[sage]:2019/03/22(金) 12:38:37.72 ID:nPC1T1eJM
>>70
一般論として、ユーザーコード内で宣言した単独の変数のメモリ消費量が問題になることは「全く」「無い」
巨大な配列を必要とする場合を除けばintでよい
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part142
74 :デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM13-pD1i)[sage]:2019/03/22(金) 17:48:21.39 ID:nPC1T1eJM
>>73
間違ってる
シングルスレッドでも非同期プログラミングは必要
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part142
76 :デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM13-pD1i)[sage]:2019/03/22(金) 18:04:58.89 ID:nPC1T1eJM
>>75
間違ってる
並列処理だからといって非同期プログラミングが必要とは限らない
fork-joinなんて普通に同期処理


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。