トップページ > プログラム > 2019年03月22日 > f/f2Qmpp

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100001210017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Excel VBA 質問スレ Part60
くだすれPython(超初心者用) その42【Ruby禁止】

書き込みレス一覧

Excel VBA 質問スレ Part60
107 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/22(金) 10:58:31.28 ID:f/f2Qmpp
>>101
それ面白いw
くだすれPython(超初心者用) その42【Ruby禁止】
173 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/22(金) 13:36:48.19 ID:f/f2Qmpp
>>172
クソ言語ruby勧めるのやめて
Excel VBA 質問スレ Part60
116 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/22(金) 18:13:30.85 ID:f/f2Qmpp
>>114
IEオブジェクト作らずに通信すると早くなる気がするけど早くならないかもしれない
試してみて

Sub foo()
Set httpReq = CreateObject("MSXML2.XMLHTTP")
httpReq.Open "GET", "https://www.nicovideo.jp/watch/sm31763534"
httpReq.Send
Do While httpReq.readyState < 4
DoEvents
Loop
str2 = httpReq.responseText
End Sub
Excel VBA 質問スレ Part60
121 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/22(金) 19:31:45.60 ID:f/f2Qmpp
>>120
すまん無能、ちょっと静かにしてくれ
Excel VBA 質問スレ Part60
125 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/22(金) 19:37:49.10 ID:f/f2Qmpp
>>118
jsで言うPromise?
非同期がvbaにあるんか、と思って調べたら一応あったけどかなりしんどいな
https://system-engineerlife.com/vba/multithread/

>>119
>CreateObject("MSXML2.XMLHTTP")
http通信するだけのもの。DOM構築しないから軽いはず
Excel VBA 質問スレ Part60
129 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/22(金) 20:11:29.06 ID:f/f2Qmpp
>>119
Sub foo()
Set httpReq = CreateObject("MSXML2.XMLHTTP")
httpReq.Open "GET", "https://www.yahoo.co.jp/", False
httpReq.Send
Do While httpReq.readyState < 4
DoEvents
Loop

Set HTML = CreateObject("htmlfile")
HTML.write httpReq.responsetext
End Sub

これでHTMLがdomになる
ちなみにphpなら二行で終わる
サーバー借りなくてもxamppっての使えばPCだけで行けるけど、
どっちにしても学習コスト高い気がする
ついでにHP作ってみると良いかも知れない

>>126>>128
excelかVBSインスタンスをスレッドの分作って文字列作ってevalみたいにして実行か
もうここまで来るとVBAでやるのはなぁ
VBAしかないなら頑張れるけど、他言語だと瞬殺と思うとやる気が削がれる
Excel VBA 質問スレ Part60
139 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/03/22(金) 23:36:27.88 ID:f/f2Qmpp
>>133
すまん、無理だった
他の人頼む
arrayでurl設定して、class使ってforeachだろうけど
vbaのclassを覚える気力がもう内
とりあえず2つだとこんな感じ

Sub foo()
Set httpReq = CreateObject("MSXML2.XMLHTTP")
httpReq.Open "GET", "https://www.yahoo.co.jp/", False
httpReq.Send
Set httpReq2 = CreateObject("MSXML2.XMLHTTP")
httpReq2.Open "GET", "https://urasunday.com/", False
httpReq2.Send

Do
flg = False
If httpReq.readyState < 4 Then flg = True
If httpReq2.readyState < 4 Then flg = True
DoEvents
Loop While flg

Set HTML = CreateObject("htmlfile")
HTML.write httpReq.responsetext
Set HTML2 = CreateObject("htmlfile")
HTML2.write httpReq.responsetext
End Sub


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。