トップページ > プログラム > 2019年02月27日 > N0K9USfO

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
アセンブラ初心者スレッド 2©2ch.net

書き込みレス一覧

アセンブラ初心者スレッド 2©2ch.net
394 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/02/27(水) 16:18:53.04 ID:N0K9USfO
誤: リンク時に entry point を指定していよう
正: リンク時に entry point を指定しないよう


すまないが、あなたの書き込みの全部は読んでおらず、最初の方の
数行を見ての直感で答えた。
アセンブラ初心者スレッド 2©2ch.net
395 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/02/27(水) 16:23:18.32 ID:N0K9USfO
>>393
すまん。

esp だけでなく、ss の値も重要。
mov ax,ds
mov ss,ax
などとした方がいいかもしれない。

一番重要なのは、_start: の直後あたりに、

mov esp, (何らかのメモリバッファの底のアドレス)

とする事。メモリバッファは、自分で用意する。
アセンブラ初心者なら、masm なら、db 命令などで領域を静的に
確保し、その最後のアドレスあたりを指定すると良い。

なお、esp を設定するまでは、push, pop, call は行ってはならない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。