トップページ > プログラム > 2019年01月29日 > QzmnZttP

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
C++相談室 part140

書き込みレス一覧

C++相談室 part140
316 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/01/29(火) 00:52:07.42 ID:QzmnZttP
自動変数として宣言するには危険なぐらい巨大であるとか
他の構造体なりクラスなりにメンバとして埋め込むのが憚られるような
ばかでかい構造体やクラスを保持するのに使うと便利
この使い方に徹するなら所有権みたいな中途半端なブツで悩まずに済む

メンバをunique_ptrで保持するクラスはコンストラクタで例外が生じてもリークせずに済むおまけ付き
コンストラクタで例外など起こすなよというのは置くとして…
C++相談室 part140
358 :デフォルトの名無しさん[sage]:2019/01/29(火) 22:35:06.17 ID:QzmnZttP
20年あったらメモリは2^20倍になってCPUの速度も2^20倍ぐらいになる!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。