トップページ > プログラム > 2019年01月18日 > V6j1airp

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part22

書き込みレス一覧

WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part22
631 :デフォルトの名無しさん[]:2019/01/18(金) 22:18:19.67 ID:V6j1airp
WPFかあ、もはやそんなのあったなあ、って感じだな。

たぶんもう日本の業務アプリは、もはや21世紀中はWindows Formsが主流のままだよ。

事務ソフトでアニメーションなんかあっても、ウザいだけ。
WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part22
635 :デフォルトの名無しさん[]:2019/01/18(金) 23:43:57.71 ID:V6j1airp
>>632
でもWimdowsフォームとWPFの違いって、ユーザーから見たらアニメーションぐらいじゃね?

>>633
ASP.NETも枯れてていい感じだね! でも俺は、ブラウザ アプリは遅いので好きじゃないんだ。
マルチ プラットフォーム環境の、不特定多数へのサービスならブラウザ最高! だけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。