トップページ > プログラム > 2018年11月30日 > tn7d6mNM0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b4f-y69T)
C言語なら俺に聞け 149

書き込みレス一覧

C言語なら俺に聞け 149
249 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b4f-y69T)[sage]:2018/11/30(金) 00:06:17.84 ID:tn7d6mNM0
>>248
> プロセスメモリエディタ
なんじゃそりゃ?と思ってみてみたが、どっちかというとハッキングツールだな。
マジな話、IDE使え。個人開発レベルの糞ツールとは次元が違うから。
俺はVSがいいと思うが。
言い忘れてたが当然return文にブレークポイントを当てて止めて見るんだよ。

というか他に何言語やってるんだ?
> AAAA,BBBB,CCCCを普通に配列で作って、それを1つのポインタでオフセットを指定して選ぶ。
これは全くの初心者の発想ではないはず。
明らかに他言語ではこう書ける、これをCでやりたい、というように読めるが。

> っていうのがbotを作るうえで必要というのは初めて知りましたが
というか、文字列を配列に持って切換ながら使う=それらの文字列は同列に扱うべき、
という使い方をすることがほぼ無いんだよ。他の言語でも、アプリでも。
大体文字列なんてリテラルでその場で使って終わり、が殆どだ。
それ以前に、charを主として使うアプリ(bot含む)をCでやろうというのも間違いだが。

char出力は結局UIであって、どうせI/Oで引っかかるから、Cの優位性(速度)が生かせない。
そして原始的な分、生産性自体は悪いから、そのデメリットだけ受けてしまう。
AIbotとかで演算部分に相当速度が必要でない限り、スクリプト言語で作った方がいいと思うぞ。
この意味で、Cでの文字出力はほぼログ生成でしかなく、
だからこそ貧弱なライブラリでも間に合ってる訳だが。

> 高級言語のよくわからずに使う感じが苦手
いやこれは違う。
「余計なことを考えなくて済む」という意味で後発言語はよく出来てるんだよ。
まあこれはじきに分かるだろうさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。