トップページ > プログラム > 2018年08月17日 > V/i+u2Gb

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000001000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part28 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
277 :デフォルトの名無しさん[sage]:2018/08/17(金) 07:26:31.99 ID:V/i+u2Gb
>>276
C#にはPredicateというさらに別の意味のデリゲートもあって、Predicateと言いつつActionという名前が付いたFuncですよね!いい加減にしてください!
と言われたいだけのネタだったんだ…
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
278 :デフォルトの名無しさん[sage]:2018/08/17(金) 07:28:20.40 ID:V/i+u2Gb
お詫びに案を挙げますね

//取得
Func<SqlConnection> createSqlConnection = x.GetCreatingSqlConnection("debu");

// 実行
createSqlConnection();
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
293 :デフォルトの名無しさん[sage]:2018/08/17(金) 18:35:11.36 ID:V/i+u2Gb
predicateの名詞用法のうち最も代表的なものは「述語」だから広義に用いても間違いという訳ではないんだけど、英英辞典を引くと動詞の「断定する」や「命題の述部」というニュアンスも色濃く現れてきて無視できない
https://www.dictionary.com/browse/predicate
語源としてもその辺から由来し、広義の述語へと転じた経緯がある模様
特にプログラミングや論理学の分野でどう用いられているかを見れば答えは自ずと決まる
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
300 :デフォルトの名無しさん[sage]:2018/08/17(金) 22:29:26.14 ID:V/i+u2Gb
この人はPredicateとDelegateを混同してるのではないだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。