トップページ > プログラム > 2018年08月15日 > mWz8Up0Y

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
構造化プログラミングはまだ必要ではないのか?

書き込みレス一覧

構造化プログラミングはまだ必要ではないのか?
1 :デフォルトの名無しさん[]:2018/08/15(水) 00:28:28.85 ID:mWz8Up0Y
構造化プログラミングで言うところの「抽象化データ構造とその操作の抽象文の共同詳細化」はオブジェクト指向のクラスで実現された。
しかし、オブジェクト指向だけでは、階層化と段階的詳細化と段階的抽象化が実現できない。

まだ構造化プログラミングは必要なのではないのか?
しかし、今は風化しているように思えて仕方がないし、ダイクストラの考えを知っていれば、もっとマシなコードが書けそうだが。

(Wikipedia の構造化プログラミング)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A7%8B%E9%80%A0%E5%8C%96%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0
構造化プログラミングはまだ必要ではないのか?
8 :デフォルトの名無しさん[]:2018/08/15(水) 21:28:28.97 ID:mWz8Up0Y
今はオブジェクト指向さえできれば十分という風潮がある。
しかし、オブジェクト指向は主にクラスを使うというだけであって、
綺麗で分かりやすいプログラムを書けるかどうかとは別問題。

構造化プログラミングは綺麗で分かりやすいプログラムを書く手法としては今でも大事かと。
構造化プログラミングはまだ必要ではないのか?
12 :デフォルトの名無しさん[]:2018/08/15(水) 22:43:49.88 ID:mWz8Up0Y
>>11
自分は片方だけとは書いていないが?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。