トップページ > プログラム > 2018年04月08日 > NQAA1W7E

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001001000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Win32API質問箱 Build124

書き込みレス一覧

Win32API質問箱 Build124
268 :デフォルトの名無しさん[sage]:2018/04/08(日) 06:34:16.89 ID:NQAA1W7E
CPUの周波数と温度を取得する方法を教えていただけないでしょうか
CPU使用率(%)については、下記サイトのようにpdh.hを使う方法で取得できました
http://home.a00.itscom.net/hatada/windows/tips/performance02.html
Win32API質問箱 Build124
270 :デフォルトの名無しさん[sage]:2018/04/08(日) 09:39:47.05 ID:NQAA1W7E
>>269
こちらを参考にオペレーションシステムの名前取得まではできました
もう少しいじればできそうなので頑張ってみます。ありがとうございます
https://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa390423.aspx


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。