トップページ > プログラム > 2017年03月21日 > kYeHwX6T

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14041000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
Ruby 初心者スレッド Part 59 [無断転載禁止]©2ch.net
推薦図書/必読書のためのスレッド 81 [無断転載禁止]©2ch.net
オブジェクト指向って不自然な文法だよな [無断転載禁止]©2ch.net
ドルオタワイ、1からプログラミングを学びたい [無断転載禁止]©2ch.net
結局プログラム作るのってWinとLinuxどっちがいい?

書き込みレス一覧

Ruby 初心者スレッド Part 59 [無断転載禁止]©2ch.net
840 :デフォルトの名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 00:51:21.09 ID:kYeHwX6T
>>825
ワンライナーにこだわるなら inject がベターだけど
パッとみわかりづらいかも(初期値に足し込むメソッドをサポートしてる言語はあまりない)

ハッシュも増えるしkeyも増える、けれども可読性取る、みたいなのならザックリこんくらい?

http://ideone.com/hbBxJg
Ruby 初心者スレッド Part 59 [無断転載禁止]©2ch.net
841 :デフォルトの名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 01:16:54.22 ID:kYeHwX6T
>>833
……きこえますか……>>833……ID:kYeHwX6Tです……
今……あなたの……心に直接呼びかけています……
https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/class/Method.html を見るのです……
関数テーブルを使えばどんだけ条件を増やしてもすっきりすると思うです……
Ruby 初心者スレッド Part 59 [無断転載禁止]©2ch.net
842 :デフォルトの名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 01:29:52.83 ID:kYeHwX6T
>>840見直したが、ワンライナーのほうがよかったんだろうか

ちょっとstatusを基準にresultハッシュにキーと初期値0を植えこみ、あとはresultに植え込んだキーで
全てのハッシュをナメるのは泥臭いってかカッコ悪い気がしてきた
Ruby 初心者スレッド Part 59 [無断転載禁止]©2ch.net
844 :デフォルトの名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 01:44:51.99 ID:kYeHwX6T
>>843
ザックリいってしまうと……

[
  [値がxxxなら, xxxメソッドをcallします]
  [値がyyyなら, yyyメソッドをcallします]
  #あとは好きなだけメソッドを追加するのです……
]

って配列が作れるのです……case文のような長々がなくなるのです……
推薦図書/必読書のためのスレッド 81 [無断転載禁止]©2ch.net
417 :デフォルトの名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 01:55:03.78 ID:kYeHwX6T
>>402
pythonの3なら、窓OSか、窓でないか、で挙動が変わるよ
具体的にはbyteの扱い

窓OS + python3なら100%エラー食らう(窓OSは「コードページ」で文字コードを管理してるから)
窓OS「ではない」OS + python3なら、byte突っ込んだらUTF-8判定になるから
なんかの文字列突っ込んでも動くだろう

正しいやり方はひとつっつって、一つになってないのがアレだが……
個人的にはパイソニアンなのかパイソニスタなのか公式で書けよ、ちゃんとChangelogで書けよ
ってほうがイラっとする
オブジェクト指向って不自然な文法だよな [無断転載禁止]©2ch.net
276 :デフォルトの名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 03:40:12.12 ID:kYeHwX6T
窓APIはC++が主流とは言えん時代に書かれたものを引き継いでるわけで、互換性の問題で
Windows3.1とかさ

一時期のVC++ 6.0なんぞ、C++の仕様に従ってない例外の投げ方してたし(VC++の構造化例外が足を引っ張った)

COMなんぞ、Callerの指定に応じてカーネルが介入して適切なバージョンのDLL読んでインスタンス作って投げるという
エクストリームでDll Hellにもなり得るなんかだったが
バイナリ互換性って意味ではなんとかなったものだし(ユーザーにDLLインストしてもらえばなんとかなる)

なんて歴史もイロイロあろうが、割と泥臭い話ばっかりッスわね
オブジェクト指向って不自然な文法だよな [無断転載禁止]©2ch.net
277 :デフォルトの名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 03:42:53.33 ID:kYeHwX6T
>>263
今だったらmix-in/trait/AOPだぁね
特定のクラスにメソッドだけ植え込む奴
オブジェクト指向って不自然な文法だよな [無断転載禁止]©2ch.net
278 :デフォルトの名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 03:47:06.63 ID:kYeHwX6T
>>270
たぶん「複数のクラスに同じメソッドを二重に書くとかありえんわ」の話でそ

mix-in系の機能があるならやるだけ
ないならヘルパークラスをメンバフィールドに持たす程度
ドルオタワイ、1からプログラミングを学びたい [無断転載禁止]©2ch.net
118 :デフォルトの名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 03:56:39.40 ID:kYeHwX6T
>>115
面接受けに行って
「最近使ってる言語は何です?」って聞かれて
「最近はrubyをちょっと……」と答えたら
「なんでpython使わないんですか? (フッと鼻で笑われる)」

とかだと、ちょっとはかみつきたくもならぁな、って個人的かつ主観的事情もあるわけよ
ありゃあイラっとしたわ

……パイソニアンがその通りのテンプレなのもイラっと感をkskする…… orz
結局プログラム作るのってWinとLinuxどっちがいい?
543 :デフォルトの名無しさん[sage]:2017/03/21(火) 04:14:46.83 ID:kYeHwX6T
>>539
翻訳するよ
.Netアプリを書くんじゃないならLinux/Unixで書くべきでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。