トップページ > プログラム > 2017年03月19日 > jcDR9uoj0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02220000120000000010000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 537b-gO1F)
デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 537b-v8EU)
デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 537b-v8EU)
C++相談室 part129 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

C++相談室 part129 [無断転載禁止]©2ch.net
726 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 537b-gO1F)[]:2017/03/19(日) 01:49:16.54 ID:jcDR9uoj0
まぁ、別にスレ違いというわけでもないからいてもいいんじゃない?付き合いたい人が付き合えば。
俺はレスしないけど。
C++相談室 part129 [無断転載禁止]©2ch.net
727 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 537b-v8EU)[sage]:2017/03/19(日) 01:59:32.09 ID:jcDR9uoj0
と、言ったものの、我慢しきれないので撤回します。

>>725
https://godbolt.org/g/SFtHQt

こうなる意味を考えて。
もう一つヒントあげるとstd::function<int()>で受けるとどうなるか見てみたらいいよ。
C++相談室 part129 [無断転載禁止]©2ch.net
729 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 537b-gO1F)[]:2017/03/19(日) 02:17:00.87 ID:jcDR9uoj0
>>728
C++なら無駄ではない
終了
C++相談室 part129 [無断転載禁止]©2ch.net
732 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 537b-v8EU)[sage]:2017/03/19(日) 02:33:33.53 ID:jcDR9uoj0
>>731
一時一句同じじゃないと理解できない人だったか。

https://godbolt.org/g/o73pz4

これで理解できますか?
C++相談室 part129 [無断転載禁止]©2ch.net
734 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 537b-v8EU)[]:2017/03/19(日) 03:14:07.27 ID:jcDR9uoj0
>>733
注文の多いやつだなぁ。

https://godbolt.org/g/R1ljMl

関数ポインタを外から渡すようにかえてやったぞ。
自分で言ってることをC++で書く能力ぐらいあるよね?
次から自分で書けよ。


std::bindに余分なコストなんてない。std::functionの方にある。
ヒントあげたのに全く考えようとしなかったのかな?
C++相談室 part129 [無断転載禁止]©2ch.net
735 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 537b-v8EU)[sage]:2017/03/19(日) 03:24:22.16 ID:jcDR9uoj0
>>733
なぜか一時変数だから最適化できると信じてるみたいだけど、そう思うなら

int std_function(something* ptr,fn_ptr_type fptr){
std::function<int()> f = std::bind(fptr,ptr);
return f();
}

と書いてみればいい。

>そして>>732もアホかと思うよ。関数内部で何を作ってもそれは最適化されるよ。
>それは一時変数を除去すればいいだけなのだから。
がバカな発言だったと理解できると思うから。
C++相談室 part129 [無断転載禁止]©2ch.net
742 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 537b-gO1F)[]:2017/03/19(日) 08:51:40.65 ID:jcDR9uoj0
>std::bindはstd::functionを返すので今回についてはoperator()のコードになるのだよな?

ここまで書いても理解出来ないのかよ…
C++相談室 part129 [無断転載禁止]©2ch.net
743 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 537b-gO1F)[]:2017/03/19(日) 09:00:02.50 ID:jcDR9uoj0
>>741
俺はただ知識がないやつをバカとは思わないが、お前みたいな自分が理解出来ないのを相手のせいにしてアホなんて言う奴は本当にバカだと思うよ。

書いておかないと理解しなさそう(=出来なさそう)だから一応書いておいてあげるよ。

std::bindの返りの型はstd::functionでは”ない”
C++相談室 part129 [無断転載禁止]©2ch.net
746 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 537b-gO1F)[]:2017/03/19(日) 09:26:27.21 ID:jcDR9uoj0
>>745
知らないなら想像で実行時コストとか決めつけるなよ

auto f=std::bind(func);
f();

std::function<int()> f=std::bind(func);
f();

で出力されるコードが違うんだから違うと解るもんだとおもってstd::function版を書かせたんだけど、何が解らなかったのかな?
C++相談室 part129 [無断転載禁止]©2ch.net
751 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 537b-gO1F)[]:2017/03/19(日) 18:17:17.48 ID:jcDR9uoj0
>>750
議論ではなく出来の悪い生徒の補習してただけだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。