トップページ > プログラム > 2017年03月09日 > S16Ef4Wi

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010101000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

次世代言語議論スレ[Go Rust Haskell Scala]第3世代 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次世代言語議論スレ[Go Rust Haskell Scala]第3世代 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :[sage]:2017/03/09(木) 08:13:25.90 ID:S16Ef4Wi
>>174
そうだよね。印でしかない。
これはこう使ってます、と処理系に教える記号でしか無くて、それこそオペコードとオペランドや、ILのスタックトップと命令から逆に決まるものかもしれない。
そういう意味では、処理系がまず決めた一つの型に別名の縛りが加えられるってのは汎用言語でもDSLでも凄く効果的な、次世代言語にあってほしい機能だと思う。
一見自由に見える不自由は絶対に必要。
次世代言語議論スレ[Go Rust Haskell Scala]第3世代 [無断転載禁止]©2ch.net
181 :[sage]:2017/03/09(木) 10:59:03.07 ID:S16Ef4Wi
>>176
ごめん、冗長だったか。
糖衣文ではないとくだくだ言うのと同じ事してすまん。

>>177
問題は、Objectとかそういう、根となるオブジェクトのキャストじゃないかな。その言語内、そのシステム内で完結するならAdaあたりが既にやってたら話。
次世代言語議論スレ[Go Rust Haskell Scala]第3世代 [無断転載禁止]©2ch.net
183 :[sage]:2017/03/09(木) 12:12:15.48 ID:S16Ef4Wi
>>182
例えば、スーパークラスや大きな集合の変数を定義して、サブクラスや部分集合のインスタンスを代入する事は可能だけど、
それらを取り出すときに、スーパークラス、大きな集合ではなく、サブクラス、部分集合として扱うのは難しいんでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。