トップページ > プログラム > 2017年02月24日 > 9xRtAprE

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.100【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【初心者歓迎】C/C++室 Ver.100【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net
491 :デフォルトの名無しさん[sage]:2017/02/24(金) 11:09:14.16 ID:9xRtAprE
16byteのメモリを積んだコンピュータで32byteのメモリ確保したら失敗するよね。

それはわかる。

逆に16byteのメモリを積んだコンピュータで7byteのメモリを二回確保して最初の7byteを開放した後に8byteのメモリを確保したら失敗するの?
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.100【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net
498 :デフォルトの名無しさん[sage]:2017/02/24(金) 17:26:32.84 ID:9xRtAprE
>>493
> 物理的なアドレスが連続している必要はない
なるほど、長年の疑問が解消した。
493の読解力に感謝。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。