トップページ > プログラム > 2016年12月05日 > 3xjBziHl

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000120000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
くだすれDelphi(超初心者用)その57 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
476 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/12/05(月) 16:55:59.22 ID:3xjBziHl
.NETの型システムで値型はvalue typeで、参照型はreference typeですが。
その値をなんといったらいいでしょうか?
参照型の値(参照値?)でreference value?
値型の値は??
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
478 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/12/05(月) 17:54:56.37 ID:3xjBziHl
いや、それをメソッド名の名前につけるんでたぶんこのスレでいいと思います。
Structですか。接頭辞つけるならこれですかね。ジェネリック制約の値型の制約でもstructですし。
現状、
public T GetValue<T>(...) where T : class
public T GetValueOrDefault<T>(...) where T : struct
な感じで、全部GetValueほにゃららという感じで名前では値型の値を返すのか、参照型の値を返すのかは
はっきり区別させてなくて、ジェネリック制約で区別してるんですが、
名前でも区別させるとしたら、Valueの前にどんな修飾子つければいいのかなぁと思った次第です。
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
479 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/12/05(月) 17:59:28.78 ID:3xjBziHl
public T GetReferenceValue<T>() where T : class
public T GetStructValueOrDefault<T>() where T : struct
やっぱ、これは、くどいですかね。
くだすれDelphi(超初心者用)その57 [無断転載禁止]©2ch.net
131 :デフォルトの名無しさん[sage]:2016/12/05(月) 23:11:20.14 ID:3xjBziHl
新機能使わなきゃそりゃあってもしょうがないけど、
さすがに7からならアップグレードすりゃ色んな新機能がわんさかだと思うよ。
古い新機能ではUnicodeから始まってWin64bit対応やOSX対応、ジェネリックやら
Vistaとかの新コントール。
http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/Berlin/ja/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
から新機能のページだけを過去のバージョンにさかのぼってみていけばいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。