トップページ > プログラム > 2016年12月02日 > H1x5ETqP

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
185
Win32API質問箱 Build123©2ch.net

書き込みレス一覧

Win32API質問箱 Build123©2ch.net
237 :185[]:2016/12/02(金) 10:43:58.72 ID:H1x5ETqP
報告書は突っ返されたので、まだまだ続きそうです。

まず、大大大前提を確認したいのですが、
GetThreadTimes()で取得するCPU時間は
スレッドがCPUをとっている時間で、
一つのスレッドが同時に複数のコアを占有することはないので、
(精度云々ではなく定義上は)スレッドのCPU時間は実時間以下である(以下のペースで進む)。

これは、大前提としてあってますよね?
Win32API質問箱 Build123©2ch.net
242 :185[]:2016/12/02(金) 11:58:27.27 ID:H1x5ETqP
10回やってみました。
つまり、>>226のコードでAとBだけでなく、AからJまでやってみました。

A
timeGetTime()による時間:7msec
カーネルモード時間:1092usec
ユーザモード時間:14133usec
B
timeGetTime()による時間:7msec
カーネルモード時間:249usec
ユーザモード時間:343usec
C
timeGetTime()による時間:7msec
カーネルモード時間:936usec
ユーザモード時間:9141usec
D
timeGetTime()による時間:7msec
カーネルモード時間:1372usec
ユーザモード時間:4180usec
E
timeGetTime()による時間:7msec
カーネルモード時間:561usec
ユーザモード時間:6583usec
F
timeGetTime()による時間:7msec
カーネルモード時間:717usec
ユーザモード時間:7737usec
G
timeGetTime()による時間:7msec
カーネルモード時間:468usec
ユーザモード時間:4773usec
Win32API質問箱 Build123©2ch.net
243 :185[]:2016/12/02(金) 11:58:51.26 ID:H1x5ETqP
H
timeGetTime()による時間:7msec
カーネルモード時間:655usec
ユーザモード時間:9672usec
I
timeGetTime()による時間:7msec
カーネルモード時間:218usec
ユーザモード時間:4149usec
J
timeGetTime()による時間:7msec
カーネルモード時間:405usec
ユーザモード時間:10795usec
全体(A〜J)
timeGetTime()による時間:74msec
カーネルモード時間:6645usec
ユーザモード時間:71510usec
Win32API質問箱 Build123©2ch.net
245 :185[]:2016/12/02(金) 13:02:57.14 ID:H1x5ETqP
本件、私としては以下の結論に至りました。

○timeGetTime()は信頼できる。
○GetThreadTime()は信用できない
 (ティック間切り上げ的な傾向あり。理由不明。)。
○timeGetTime()を基準に>>212のような方法をとるほかない。

もう一度GetThreadTime()はどうしても信用ならず、
他に有用な代替手段もないため、
>>212の方法が限界である旨を報告することにします。

何人かの真剣に助言して下さった方々、
本当にありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。