トップページ > プログラム > 2016年11月28日 > padn7mYh

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000010204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん
次世代言語議論スレ【Go Rust Haskell Scala Erlang Elixir】 [無断転載禁止]©2ch.net
ディープラーニング [無断転載禁止]©2ch.net
Pythonのお勉強 Part51 [転載禁止]©2ch.net
Ruby 初心者スレッド Part 59 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次世代言語議論スレ【Go Rust Haskell Scala Erlang Elixir】 [無断転載禁止]©2ch.net
38 :デフォルトの名無しさん[]:2016/11/28(月) 06:47:47.10 ID:padn7mYh
速いだけでその言語学ぼうなんて思わないから。
大体近年のパフォーマンスのボトルネックは計算時間じゃなくて
データがただ単に膨大なだけの IO待ちがボトルネックな訳で、
つまりJavaだろうがCだろうがPythonだのの違いなんて体感レベル
には関係ないよ。
その点マルチスレッドや複数のディスクにIO を物理的に分散できる
Erlangは本当に速い。
ディープラーニング [無断転載禁止]©2ch.net
798 :デフォルトの名無しさん[]:2016/11/28(月) 20:45:43.79 ID:padn7mYh
最近フレームワークが出てきて
そもそも「深層学習とはどういうものか」をみんなで手探りで考えてる
段階なのに、「これはめんどくさいですよね」
「こんなに簡単にできます」みたいな方向へ話をすり替えて、
信者獲得宗教戦争にユーザー側を巻き込もうとするのが許せん。
いつかは深層学習も特定のフレームワークありきの画一化された
つまらん覚えゲーになるのかな。
そういうのはWeb関連でもう十分だよ。
Pythonのお勉強 Part51 [転載禁止]©2ch.net
805 :デフォルトの名無しさん[]:2016/11/28(月) 22:09:50.95 ID:padn7mYh
pythonのモジュール名がドットで連結しているのはどういう意味
何だろう?
つかpythonって new がないからモジュールとクラスの区別が
曖昧だな。
小文字はモジュール大文字はクラスでいいのかな。
下手するとtype()とかで確認した場合、モジュールとクラスと
メソッドの間の境界もあいまいな感じがする。
それを意識しなくてもいいのがいいところなんだが、
でも少し気になる。
Ruby 初心者スレッド Part 59 [無断転載禁止]©2ch.net
296 :デフォルトの名無しさん[]:2016/11/28(月) 22:42:18.84 ID:padn7mYh
yield についてドラえもんを例に説明してくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。