トップページ > プログラム > 2016年11月14日 > Qgf5Rn5/0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5387-MJQ8)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part125 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part125 [無断転載禁止]©2ch.net
454 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5387-MJQ8)[]:2016/11/14(月) 17:41:26.21 ID:Qgf5Rn5/0
話に割り込んでしまってすみません。
次のようなことをやりたいのですが、そもそも可能でしょうか。

メインフォームで時間のかかるループ処理をやっていて、
その進行状況を別フォームを表示して、
別フォーム上に配置したプログレスバーで表示したいと思っています。

以前、ループ処理自体を別フォームで行っいプログレスバー表示はさせたことはありますが、
今回は、ループ処理はメインフォームで行いたいと考えていますが、
そもそも可能なのでしょうか。
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part125 [無断転載禁止]©2ch.net
458 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5387-MJQ8)[sage]:2016/11/14(月) 20:15:42.84 ID:Qgf5Rn5/0
>>455
ありがとうございます。
async使った作り方を検討してみます。

>>457
本当はプログレスバーを表示しているフォームでループ処理を実行できればいいのですが、
引数が大量になったりしてしまうので、メインフォームで処理を行いたいのです。
プログレスバーを別フォームにするのは、まあ、見栄えの問題ですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。